トップページ
トップページ
Archieves
#
98


LOGOS idea time 5-800 Today's Playlist
4月のマンスリーゲストは、ホフディランの小宮山雄飛さんです。
4月からこの番組がNIKKEI第1放送にて毎週木曜、夜9時30分~にお引越し。
そこでオープニングは、“引越し”についてトーク?! MEGUMIさんは、引越しの醍醐味といえば、断捨離。
「物を半分以上手放すことできて清々しい気持ちになれるので、好きでしたね」とMEGUMIさんらしいエピソードをお話してくれました。
一方、ゲストの小宮山さんにも“引越し”エピソードを伺うと「ちょうど、今年は引っ越しの本を出そうかと思っている」と冗談を飛ばしながら、実はあまり引越しが好きではない模様。
その理由は、渋谷区観光大使とクリエイティブ・ディレクターを務めていることもあり、渋谷区内で探す必要があるうえに、原宿近辺にある実家から、徒歩10分以上離れた所には住むのは不安だという驚きの事実が発覚。
しかし、1年後には引越しをしなければいけない状況に追い込まれているとか!!
現在、物件を捜索中だが、オリンピックが影響しているせいなのか物件が高いなどの理由から、なかなか良い物件が見つからないそうです。しかも、小宮山さんはモノを頂くことが多いのに、捨てられない。自ずとモノが増え、家も広くなっていくとか。
MEGUMIさんは世田谷区をおススメしていましたが、小宮山さんは渋谷区から引っ越す日が来るのでしょうか。。。
前回2017年12月に小宮山さんがゲストで登場した際、カレー屋の実店舗を持ちませんか?と誘いがあったことを話していましたが、なんと2018年9月に、世界初レモンライスのお店をOPENされました。
そのレモンライスをMEGUMIさんとスタッフ一同でお昼に実際に頂きました。
「めちゃくちゃ美味しかった~~!」とシンプルな感想とともに、「女子ぽい!」と女性には受けると大絶賛していました。
「レモン風味のご飯に、アチャールとかパクチーとかエキゾチックチリソースとか、色々なトッピングがあって、味が替えられんですよね。」と小宮山さんから、簡単にレモンライスの説明とその魅力が語られました。
レモンライスのお店を開いた経緯を小宮山さんに聞いてみると、今回OPENしたお店は地元渋谷で一坪しかないため、そんな条件でお店やるなら、単にカレーが美味しい店より、渋谷に新しい名物が生まれた方が面白いんじゃないかと思って、インド料理にもあるレモンライスをアレンジしたテイクアウト専門店にしたそうです。
ここで金沢にカフェを持つMEGUMIさんだから気が付いたオーナートーク。
ぱくぱく食べて気軽に完食してしまうレモンライスですが、写真料理では伝わらないほど、調理工程の手間がかなり凝っている細やかな仕事の数々。
小宮山さんからも「市販のものは一切使わず、トッピングも含め全部を1から作っているから、本当に手間がかかる!」と暴露話。
実際にはサイドになってしまっているカレー(小さめのカップに添えられています)がまた、本格的でマジに美味しい!
そのカレーさえもこだわりぬいて、1からの全部手作りだとか。
熱くレモンライスと、こだわりのカレーについて語る小宮山さんです。
MEGUMIさんも「最初はやっぱり想いが爆発している。つまりきている!」と言い切る、小宮山さんの世界発のレモンライス専門店は渋谷区桜丘町にありますので、皆さんぜひ召し上がってください!!
そして一人ディズニーについてのお話。
Yahooライフマガジンでも連載している一人ディズニーについて、MEGUMIさんは「これはもう、全然意味がわかんないんですよ~」バッサリ。
楽しい!怖かったね~!という時々の感情を誰かと一緒に思い出を分かち合えない寂しさが分からないと話すMEGUMIさんに対し、「そういう感情自体が既に非日常ですから、ディズニーを日常に感じたいんですよ」と説明をする小宮山さん。
詳しく聞いてみると、ディズニーランドの中で、できるだけ普段通りの事をすることで、ディズニーを日常として捉える。
そのために、乗り物などにはほぼ乗らず、本を読んだり、普通に仕事の電話することが多いとか。
また、出来るだけ並ばないために皆がパレードを見てる時に、ご飯を食べたり、他の皆と別行動する。
更には小宮山さんは普段着で、ディズニーランドを出たり入ったりするというような独特な楽しみ方をしているとか。
「バカだなぁ~」とため息まじりのMEGUMIさん。全く相容れない2人のやりとり。
ちなみに、そんな小宮山さんの行動を家族がどう思ってるのかMEGUMIさんが聞いてみると、簡潔に一言「基本的に怒ってますよ」と皆が予想した通りの回答に、大爆笑のオチでした。
さらに、小宮山さんの壮大な計画を語ってくれました。
それは1人で世界のディズニーランド世界一周したいというもの。
「納得はしてないけど、なんとか家族を説得できたので、残すところは事務所の許可をもらうところです」と真面目に熱く語る小宮山さんでした。
実現したあかつきには、Yahooライフマガジンの連載にも掲載されますので、お楽しみに。
番組の最後には、将来について、これからやってみた事、そしてどんなおじいちゃんになりたいか伺いました。
小宮山さんは「UFOを見たい!宇宙人に会ってみたいんですよ」と言い出します。
見るための努力はしているそうですが、実はMEGUMIさんが突然「私、何回が不思議な物体を見たことありますよ!」と言い出す始末で爆笑です。
気を取り内して、もっと具体的な小宮山さんの将来は「あいつ、健康だよね、と言われるミュージシャンが一番、カッコいいと思うんっです」と話してくださいました。
でも小宮山さん運動しない方がいい説を提唱!
「出た!」と対極な考えのMEGUMIさん唖然。
そんな小宮山さんですが、先週、人間ドックに行った結果、まったく問題なく完璧な健康だったとか。
唯一、数値が高いと言われたのが、コレステロール値。
でも、高めのコレステロール値が全て善玉コレストロールだったと、見事に健康体。
きっと老人になっても、健康で一番カッコいいミュージシャンでいてくれるでしょうね。
LOGOS idea time 5-800
「idea time5-800」は、アウトドアをもっと楽しむために便利なLOGOSアイテムを紹介するコーナーです。
このコーナーのパートナーは、LOGOSコーポレーション営業販促課の土志田悠帆さんです。
ゲストのホフディランの小宮山雄飛さんにもお付き合い頂きました。
今回紹介する商品は2019年の新作、まるで本のようなグリルなので『LOGOS BOOK グリル』。
まるで本棚にあっても分からないような、昔のCDケースのようなコンパクトなグリル。
収納状態のポーチのサイズは20.5×19.5cmの大きさで厚さが4.5cm。
「これグリルになるんですか?!」と驚きを隠せない小宮山さん。
「LOGOS BOOK グリル」を収納袋から取り出し組み立て始めた土志田さんですが、「庭でなんか焼きたいな~という時にピッタリ」という説明には、微妙な空気が、、、笑
グリルが完成すると、その簡単さと手軽なサイズ感に感心しきり。
「チビチビ呑みながら、湯豆腐やりたいな~」「焼き鳥が焼きたいなぁ」「子供はマシュマロ焼くと喜びますよね」と、「LOGOS BOOK グリル」を使った食べてみたい色々なアイディアが飛び交いました。
8インチのダッチオーブンが乗せられ、エコココロゴスというヤシの実を使った着火剤、固形燃料を使用すればステーキが4枚も焼けるという優れもの。
「LOGOS BOOK グリル」があれば日常がちょっと楽しくなります。
このアイテムが気になる方はお早めにLOGOSの公式HPや、店頭にて直接手に取ってみてください。



ホフディラン ♪ 欲望
ホフディラン ♪ スマイル
ホフディラン ♪ 僕のかわいい女の子
ホフディラン ♪ 恋はいつも幻のように
【ホフディラン・小宮山雄飛さん告知】
*2月に扶桑社から書籍「今日もひとり酒場」が発売中
*去年9月に小宮山雄飛が手掛けるテイクアウト専門店
 「レモンライス東京(Lemon Rice Tokyo)」がOPEN。(売り切れ次第終了)
 住所:東京都渋谷区桜丘町15-1 電話番号(予約可):080-9650-3210
*5月28日(火)「春のベースまつり」東京・新代田FEVERにて開催
 ゲストベーシストは、ウエノコウジさん(the HIATUS/Radio Caroline)、カジヒデキさん、
 グレートマエカワ(フラワーカンパニー)、ジョンBさん(ウルフルズ)など豪華ベーシストが勢ぞろい。
*6月15、16日渋谷で開催「YATSUI FESTVAL2019」に出演決定
 ホフディランは15日出演です!
*Yahoo!ライフマガジンで「小宮山雄飛“おひとりディズニー”シリーズ」、「雄飛・なめ子のうわさの開運ツアー」が大人気絶賛配信中。
 詳しくは、公式HPやツイッターなどSNSをチェック。
 公式HPアドレス:https://hoff.jp/

【LOGOS告知】
*LOGOSとディズニーストアの共同企画アイテムが
 4月上旬から、ディズニーストアで発売になります。
 サンシェードや、チェアなどのアイテムが
 ディズニーストア・オリジナルデザインで登場!
 詳しくはディズニーストア公式サイトをご確認ください。
https://store.disney.co.jp/special/outdoor.aspx
*京都の城陽市にある総合アウトドアレジャー施設、ロゴスランド。
 今月のイベントは、大好評だった「バームクーヘン作り」を、またまた開催!
 LOGOS LANDの竹と、LOGOSのギアを使ってお子さまも大好きな「バームクーヘン」を作ります。
 お子さまはもちろん、親も夢中になること間違いなし!
 まだまだ新イベントを開催予定です!お楽しみに!
 イベント情報は、LOGOS LAND公式SNSにて更新します。
 詳しくはHPをご確認ください。
 https://logosland.jp


※製品に関する情報はオンエア時のものです。
Today's Playlist
このリクエストは店舗でも流れているのでチェックしてみてください。

『君に届け』flumpool
受付店舗:ロゴスショップ 山口店   ラジオネーム:ちゃんりゅー
爽やかな気分になります

『今日から私たちは』GFRIEND
受付店舗:ロゴスショップ コピス吉祥寺店   ラジオネーム:キキ
今日も頑張ろうって思えます!

『オ~シッ!』韻シスト
受付店舗:ロゴスショップ 三井アウトレットパーク滋賀竜王店   ラジオネーム:バレン
テンションが上がる曲です

『黒い羊』欅坂46
受付店舗:ロゴスショップ 茨城神栖店   ラジオネーム:ナナコ
大好きな曲

『LOGOS MUSIC Vol.4』いってきます

前の回を見る アーカイブ一覧 次の回を見る
番組情報
ラジオNIKKEI第1  毎週木曜日 21:30~22:30
MEGUMI
MC:MEGUMI
過去のアーカイブ
スマホやパソコンで番組を楽しもう!
各種聴き方はこちら
radiko
radikoで楽しむ
  • オンデマンドで聴くオンデマンドで聴く
  • iTunes登録iTunes登録
リクエストをしよう!
全国のロゴス直営店にてリクエスト曲を募集中!
リクエストを書いて店舗に設置してある
ポストに投函しよう。
全国のロゴス直営店一覧
リクエスト用紙のダウンロード
ご意見・感想はこちら!
ご意見・ご感想を送る
リクエスト曲はロゴスショップへ
全国の直営店スタッフ募集
LOGOS
キャンプ場ドットコム
RN2

COPYRIGHT © 2020 LOGOS CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.