5週目のある月だけお送りしている「CAMP RADIO5週目スペシャル」。
ゲストは呼ばず、パーソナリティのMEGUMIさんだけのフリートークをお楽しみいただけます。

#
92
2019.01.29
ゲスト:CAMP RADIO 5週目スペシャル
5週目のある月だけお送りしているCAMP RADIOの5週目スペシャル

2019年が始まって早くも1か月。
MEGUMIさんの中での1月の印象は、「正月が終わってボーっとしてて、ヤバイヤバイと言っているうちに2月がくる、不思議な1か月」とのこと。
そんなMEGUMIさんのお正月の過ごし方は、ハワイなど海外に行くことも多かった昔とは違い、東京で過ごすと決めているそうです。
ここ7~8年は、MEGUMIさん宅にバンドマンから子供まで50~60人の友達が集まり、餅つき大会をするのが恒例行事。
その時は着物を着て「女将業をしよう!」と決めているとか。
この餅つき大会を始めるきっかけとなったのは、俳優の故・原田芳雄さん。
原田さんは生前に、日本のトラディショナルな正月を感じながら乾杯する場所として自宅で餅つきをしていらして、そこが色んな役者さんの出会いの場となり、学びがあったりしたことから、インスピレーションをもらいMEGUMIさん達も自宅で餅つき大会を始めたそうです。
MEGUMIさんの中での1月の印象は、「正月が終わってボーっとしてて、ヤバイヤバイと言っているうちに2月がくる、不思議な1か月」とのこと。
そんなMEGUMIさんのお正月の過ごし方は、ハワイなど海外に行くことも多かった昔とは違い、東京で過ごすと決めているそうです。
ここ7~8年は、MEGUMIさん宅にバンドマンから子供まで50~60人の友達が集まり、餅つき大会をするのが恒例行事。
その時は着物を着て「女将業をしよう!」と決めているとか。
この餅つき大会を始めるきっかけとなったのは、俳優の故・原田芳雄さん。
原田さんは生前に、日本のトラディショナルな正月を感じながら乾杯する場所として自宅で餅つきをしていらして、そこが色んな役者さんの出会いの場となり、学びがあったりしたことから、インスピレーションをもらいMEGUMIさん達も自宅で餅つき大会を始めたそうです。
MEGUMIさんは日本の古き良き文化が好きで、楽しみにしている仲間も多く、今や杵や臼をリースするほどの気合の入れよう。
今年もL.A.で寿司職人をしていたラッパーの方がお寿司を握ってくれたり、料理上手なドラマーの方がスパイスからカレーを作り、振る舞ってくれるなど大変賑やかなお正月を過ごされたそうです。
今年もL.A.で寿司職人をしていたラッパーの方がお寿司を握ってくれたり、料理上手なドラマーの方がスパイスからカレーを作り、振る舞ってくれるなど大変賑やかなお正月を過ごされたそうです。
続いては、MEGUMIさんが大好きな美容と健康について、直近で仕入れた健康情報をお話をしている5週目SP恒例のコーナー。
今週は、MEGUMIさんの中で今、大ヒットしている「自律神経にダイレクトに働きかける“香り”」のお話。
今週は、MEGUMIさんの中で今、大ヒットしている「自律神経にダイレクトに働きかける“香り”」のお話。
お友達からの紹介で知ったという、「The Public Organic」のアロマディフューザー。
女性でお悩みの方も多い自律神経の乱れに、ダイレクトに訴えかける100%精油の“香り”をオリジナルで選んで、独自のエッセンスを作れるというラボに行ってきたそうです。
自律神経は忙しかったりするとすぐに乱れがちですが、自律神経が乱れると、イライラする、眠れない、起きられない、眠りが浅い、眠りが浅いと太る、むくみ、くすみなど様々な不調が出てきます。
これらすべての要となる自律神経を正常に戻すには、“香り”が効果的だとか。
漠然と香りと言っても、幅広いのですが、今回MEGUMIさんが伺った「The Public Organic」は、自分の治癒力をUPする “香り”を研究している会社。
そこで自分が良いと思った香りだけを詰め込んだアロマオイルを作り、自分がよくいる場所、リビングなどに置いておくだけで、気分が良く、高揚するようになったそうです。
「きっと自律神経も整って、よくなっているはず!」というMEGUMIさん。
女性でお悩みの方も多い自律神経の乱れに、ダイレクトに訴えかける100%精油の“香り”をオリジナルで選んで、独自のエッセンスを作れるというラボに行ってきたそうです。
自律神経は忙しかったりするとすぐに乱れがちですが、自律神経が乱れると、イライラする、眠れない、起きられない、眠りが浅い、眠りが浅いと太る、むくみ、くすみなど様々な不調が出てきます。
これらすべての要となる自律神経を正常に戻すには、“香り”が効果的だとか。
漠然と香りと言っても、幅広いのですが、今回MEGUMIさんが伺った「The Public Organic」は、自分の治癒力をUPする “香り”を研究している会社。
そこで自分が良いと思った香りだけを詰め込んだアロマオイルを作り、自分がよくいる場所、リビングなどに置いておくだけで、気分が良く、高揚するようになったそうです。
「きっと自律神経も整って、よくなっているはず!」というMEGUMIさん。
でも実は、それ以上にMEGUMIさんが感動したのが、「The Public Organic」から市販されている5種類の睡眠専用ディフューザー。
すぐに寝られるけど、起きられないというMEGUMIさんも症状に合わせたディフューザーを購入したところ、「起きた瞬間のスッキリ感が何十年ぶりだった!」とか。
しかも「起きた時ディフューザーを横に置いてあるからいい匂い!って起きる。いい匂いで起きるって最高」とMEGUMIさん大絶賛。
“香り”の持つ力を改めて実感するトークは必聴です。
今年は“香り”を生活に取り入れてみるのはいかがでしょうか。
すぐに寝られるけど、起きられないというMEGUMIさんも症状に合わせたディフューザーを購入したところ、「起きた瞬間のスッキリ感が何十年ぶりだった!」とか。
しかも「起きた時ディフューザーを横に置いてあるからいい匂い!って起きる。いい匂いで起きるって最高」とMEGUMIさん大絶賛。
“香り”の持つ力を改めて実感するトークは必聴です。
今年は“香り”を生活に取り入れてみるのはいかがでしょうか。
最後には、年末にお会いした韓国を中心に活躍されている役者さんと映画で共演し、その方に伺った韓国のストイックなトレーニング方法に感動した話。
初めてお会いした時から凄くオーラがあり、すごく惹きつけられるモノを感じ、演技も発声もすばらしいので、お話を聞いてみると、韓国ではアーティストだけでなく、ミュージシャンもお笑い芸人も役者も、徹底的に身体を鍛えているという驚愕の事実。
身体を鍛えることによって、精神が整ったり、声が出しやすくなったり、頭の回転が速くなるなど、様々な効果が期待されるのだとか。
だから、多くの人がパーソナルトレーナーを付けて、トレーニングをしているらしい。
初めてお会いした時から凄くオーラがあり、すごく惹きつけられるモノを感じ、演技も発声もすばらしいので、お話を聞いてみると、韓国ではアーティストだけでなく、ミュージシャンもお笑い芸人も役者も、徹底的に身体を鍛えているという驚愕の事実。
身体を鍛えることによって、精神が整ったり、声が出しやすくなったり、頭の回転が速くなるなど、様々な効果が期待されるのだとか。
だから、多くの人がパーソナルトレーナーを付けて、トレーニングをしているらしい。
しかもその方法が、全身の筋肉量をデータで把握し、カウンセリングで自分がどうなりたいかを設定し、目標に向けてシステマチックに鍛えていく細分化されたトレーニングを受けて、その後はLINEでトレーナーから指示が飛んでくるという最新でありながらも、かなりストイックなトレーニング手法。
実は、芝居中に泣くのが苦手だとMEGUMIさんが打ち明けると、韓国の俳優はトレーニングを受けているから「すぐに泣けるようになりますよ」と返答されたとか。
「今年は韓国のジムに行ってみようかな」と興味津々のMEGUMIさん。
お芝居やラジオ、バラエティだけでなく、MEGUMIさんが様々なジャンルのアーティストとコラボレーションし発表をしているHP「+コラボレート」や金沢のカフェ「たもん」など多岐に亘る活躍をみせておりますが、今年はフル回転で「もう一段階、人としてSUPERになりたい」と宣言してくれました!
2019年もMEGUMIさんの更なる進化に期待ですね!
実は、芝居中に泣くのが苦手だとMEGUMIさんが打ち明けると、韓国の俳優はトレーニングを受けているから「すぐに泣けるようになりますよ」と返答されたとか。
「今年は韓国のジムに行ってみようかな」と興味津々のMEGUMIさん。
お芝居やラジオ、バラエティだけでなく、MEGUMIさんが様々なジャンルのアーティストとコラボレーションし発表をしているHP「+コラボレート」や金沢のカフェ「たもん」など多岐に亘る活躍をみせておりますが、今年はフル回転で「もう一段階、人としてSUPERになりたい」と宣言してくれました!
2019年もMEGUMIさんの更なる進化に期待ですね!

アウトドアをもっと楽しむために便利なLOGOSアイテムを紹介するコーナー。
アイテムを持ってきてくれたLOGOSスタッフは、LOGOSコーポレーション営業販促課の土志田悠帆さんです。
今週紹介する商品は、2019年新作“ふっかふかでぬっくぬくの寝袋”その名も「丸洗いソフトタッチシュラフ・-4(マイナス4)」。
広げると約190cm×75cmになる、落ち着いた焦げ茶色の筒型の寝袋。
シャカシャカするタイプのものと比べ、こちらは肌触りがとても気持ち良くリラックス感があじわえそうとMEGUMIさんも大絶賛。
しかも名前の通り、-4℃の環境でもお使いいただける防寒性抜群のアイテム。
真冬のキャンプでも暖かく眠れるという優れもの。
広げると約190cm×75cmになる、落ち着いた焦げ茶色の筒型の寝袋。
シャカシャカするタイプのものと比べ、こちらは肌触りがとても気持ち良くリラックス感があじわえそうとMEGUMIさんも大絶賛。
しかも名前の通り、-4℃の環境でもお使いいただける防寒性抜群のアイテム。
真冬のキャンプでも暖かく眠れるという優れもの。

さらに驚きなのがLOGOSが当商品に使用しているフランネル素材は非常に柔らかく、優しい触り心地でなのに、洗濯機で丸洗いも可能。
洗濯機で洗っても肌触りが変わらない!という実験結果が出ています。汚れを気にせずお使いいただけます。
洗濯機で洗っても肌触りが変わらない!という実験結果が出ています。汚れを気にせずお使いいただけます。
そして、持ち運びに便利な収納袋付きで32cm×32cm×40cmのコンパクトさ。
収納袋がまた、ふっかふかでぬっくぬくなフランネル素材。「袋まで?!」というツッコミに、「畳む時も優しくよ~」というMEGUMIさん。
収納袋の入れた状態では、クッションや枕、抱き枕になるとスタジオでも大盛り上がり。
一方、話題に上がった極寒キャンプについては、焚き火や食事などの魅力はわかるものの、ハードルが高くあまり前向きではないご様子のMEGUMIさん。(笑)
収納袋がまた、ふっかふかでぬっくぬくなフランネル素材。「袋まで?!」というツッコミに、「畳む時も優しくよ~」というMEGUMIさん。
収納袋の入れた状態では、クッションや枕、抱き枕になるとスタジオでも大盛り上がり。
一方、話題に上がった極寒キャンプについては、焚き火や食事などの魅力はわかるものの、ハードルが高くあまり前向きではないご様子のMEGUMIさん。(笑)
極寒キャンプに行く人はもちろん。家の中でも寒いと感じる人、車中泊が多いが布団で寝たいと思っている人などは、「丸洗いソフトタッチシェラフ・-4」をLOGOSの公式HPや、店頭で手に取ってチェックしてみてください。
また、極寒キャンプのおススメポイントなどございましたら、ぜひ番組までメールをお寄せください!
また、極寒キャンプのおススメポイントなどございましたら、ぜひ番組までメールをお寄せください!
今回ご紹介させていただきました「丸洗いソフトタッチシュラフ・-4」は、
すでに店頭に並んでいますが、大好評のため売り切れ続出です。
お求めの方はHP内で再入荷の案内登録をしておいてください。
すでに店頭に並んでいますが、大好評のため売り切れ続出です。
お求めの方はHP内で再入荷の案内登録をしておいてください。
SPiCYSOL ♪ Blue Moon
The Starbems ♪ Destiny
フレデリック ♪ かなしいうれしい
TOTAL FAT ♪ Visible
The Starbems ♪ Destiny
フレデリック ♪ かなしいうれしい
TOTAL FAT ♪ Visible
【LOGOS告知】
*2月の特集企画は「備えるキャンプグッズ」です。
実は、キャンプ用品は、いざという時に役立つ防災グッズも兼ね揃えた、優れものです。
今回の特集では家族4人分を1つのダッフルバッグに詰め、その中身を徹底解説していきます!
震災や停電など、まさかの事態に備えておきましょう。
*ロゴスのカタログ、最新情報です!
今年は「TRADITIONAL(トラディショナル)」をテーマに、
多数の新商品を盛り込んだボリュームたっぷりの「セレクションカタログ2019」と
「ワンランク上のアイテムを目指すこと」をコンセプトに
2019年NEWモデルを含めた「プレミアムライン2019」が完成しました。
*2月の特集企画は「備えるキャンプグッズ」です。
実は、キャンプ用品は、いざという時に役立つ防災グッズも兼ね揃えた、優れものです。
今回の特集では家族4人分を1つのダッフルバッグに詰め、その中身を徹底解説していきます!
震災や停電など、まさかの事態に備えておきましょう。
*ロゴスのカタログ、最新情報です!
今年は「TRADITIONAL(トラディショナル)」をテーマに、
多数の新商品を盛り込んだボリュームたっぷりの「セレクションカタログ2019」と
「ワンランク上のアイテムを目指すこと」をコンセプトに
2019年NEWモデルを含めた「プレミアムライン2019」が完成しました。
※製品に関する情報はオンエア時のものです。