
6月のマンスリーゲストは、YU-Aさんです。
6月のマンスリーゲストは産休明け本格的再始動をするシンガー・ソングライターのYU-Aさん。5月30日にミニアルバム「OFF」をリリースされましたが、妊娠前、妊娠中、出産後と変化の時にレコーディングをしたという作品。産休は10か月だったのですが、仕事はマイペースにしていたというYU-Aさん。実は産休中には、最低で最高な時間の過ごし方をしていたという話にスタジオでは爆笑。10代から仕事を始めて、初めてゆったりとした時間を過ごしたそうで、色々と考えたり、向き合ったりという良い時間になったそうです。その話の流れからMEGUMIさんの産休の話に。妊娠中にも海外へ行ったり、アクティブに過ごしたという凄いエピソードが!

番組ではたっぷりとニューアルバム「OFF」のお話を。タイトルの「OFF」というのは、YU-Aさん自身初めてのOFF(お休み)だったという時期の意味と、10代では全員を敵視してガチガチに自分をプロテクトしてきたけれど、年齢を重ね、妊娠もして自分の鎧をOFF(外す)した事からネーミングしたそうです。最近は本当に自分が変わったという実感があるそうで、YU-Aさんの素顔が垣間見られるリラックスしたトークが展開。楽曲も今までのアルバムではコンセプトを先に決めて、そこに向けて作っていくというスタイルだったそうですが、今回の「OFF」は曲が集まってきて出来たという自然な流れからのリリースになったとか。MEGUMIさんの「今のYU-Aさんの状態にすごくフィットしている作品になってるんですね」というコメントがとても的を得ていました。出産をしてからは自分のスケジュールだけでなく、赤ちゃんのタイミングに良い意味で振り回されたりしますが、育児との両立については、「育児=大変」というより仕事があることで育児も頑張れるし、仕事が好きだと気付かされるというトークに、MEGUMIさんも共感!アルバムの中では「I’ve Told Every Little Star」は子供の寝かしつける時になんとなく歌ったら、スヤスヤと寝てくれたという経験からカバーに至ったという、ママになったから気付き、挑戦したカバー曲も。
そんなYU-Aさんですが、番組ではパーソナルな部分も掘り下げました。19歳の時に、デビューの決定で上京。北海道にいる時から早く家を出たい!と思っていて、ホームシックもなく「速攻で売れてやる!」という無敵だったそうです。その一方で20代には友達がなかなか出来なくて、恰好つけていたのか、すごい自分をプロテクトして過ごしていたとか。そんな風に自分を振り返るYU-Aさんのかわいらしさが全面に出たトークでした。
番組のエンディングでは、健康トークで盛り上がりました。YU-Aさんの今の悩みは、産後の体重が戻らないこと。今までの洋服が入らないとか。MEGUMIさんのアドバイスは夜ご飯に炭水化物を抜くこと。
来年はソロデビュー20周年を迎えますので、今後の活動に期待です!
番組のエンディングでは、健康トークで盛り上がりました。YU-Aさんの今の悩みは、産後の体重が戻らないこと。今までの洋服が入らないとか。MEGUMIさんのアドバイスは夜ご飯に炭水化物を抜くこと。
来年はソロデビュー20周年を迎えますので、今後の活動に期待です!

これからの梅雨の時期にぴったりのアイテムを紹介します!
「idea time5-800」は、これからのアウトドアシーズンに、便利で使えるLOGOSのアウトドアアイテムを紹介します。アイテムを持ってきてくれたLOGOSスタッフは、ロゴスコーポレーション・営業販促課の土志田悠帆さんです。スタジオにはゲストのYU-Aさんも一緒に出演してくださいました。

まず最初にスタジオには、MEGUMIさん監修・デザインで番組で開発した「LOGOS Memories Rain Poncho」を持参。フラミンゴの総柄「Flamingo Hotel」、ネイティブメキシカン柄の「Festival」、黒地に虹のフォトプリントが入っている「Rainbow」の3種類のポンチョを実際にYU-Aさんに見ていただきました。ポンチョのデザインの秘話や、自転車でも使えることや、大きさに感動。YU-Aさんは身長が152㎝なので、キッズが欲しい!という感想を頂きました~。YU-Aさん、ポンチョを着て雨の日を楽しんでくださいね。
そして今回は、雨の日の強い味方「クラウドバースト・レインコート」を紹介。モッズコートのようなデザインで、レディースとメンズがあり、サイズは3サイズ展開です。雨合羽という感じがないスタイリッシュなアウターで、生地にもこだわりがあり、とても丈夫。カラーバリエーションは、ネイビーとベージュとカモフラの3パターン。子供を連れていると傘を持っていることも難しいシチュエーションがあるから、レインウェアは必須ですね。
もう1つが「レインウェア専用防水スプレー」。LOGOSでは改良を重ね、衣類にスプレーすれば、汗は蒸発させて、外は防水して水を弾く効果があります。さらに防水としてだけではなく、新品の靴やカバンなどに、20㎝くらい離してまんべんなくスプレーして乾燥をさせれば、汚れを防止するというプロの技も紹介しました。
詳しくは番組HPでも紹介しています。また、ぜひお店で実際の商品を手に取ってチェックしてみてください。
もう1つが「レインウェア専用防水スプレー」。LOGOSでは改良を重ね、衣類にスプレーすれば、汗は蒸発させて、外は防水して水を弾く効果があります。さらに防水としてだけではなく、新品の靴やカバンなどに、20㎝くらい離してまんべんなくスプレーして乾燥をさせれば、汚れを防止するというプロの技も紹介しました。
詳しくは番組HPでも紹介しています。また、ぜひお店で実際の商品を手に取ってチェックしてみてください。
YU-A♪「ごめんね、ママ」
YU-A♪「Always」
YU-A♪「Feeling」
YU-A♪「Shaping up」
YU-A♪「Always」
YU-A♪「Feeling」
YU-A♪「Shaping up」
【YU-Aさんからのお知らせ】
*5月30日に3年ぶり、待望のミニアルバム「OFF」をリリース
*ライブ・イベントなどのスケジュールは、最新情報は公式HPをチェック。
アドレスは、http://www.yu-a.comです。
【LOGOSからのお知らせ】
*『LOGOS LAND』の第一期が6月30日にオープン。
京都府城陽市とロゴスのコラボレーションによってはじまる、
「外で、食べて、遊んで、泊まる。」をコンセプトにした
総合アウトドアレジャー施設『LOGOS LAND』。
世界初の全天候型キャンプスタイルに対応したホテルや
イタリアンベースの本格的なアウトドア料理を満喫できるレストランなど
アウトドア経験者から子供連れのファミリーまでみんなが楽しめる施設になっています。
ホテルの宿泊予約は、LOGOS LAND公式HPで2か月前から受付中です。
今年の夏は『LOGOS LAND』に遊びに来て、ぜひ素敵な思い出を作ってください。
*6月のロゴスショップは、雨の日対策のアイテムが充実。
レインウエアからレインブーツ、防水スプレーなど
梅雨時期でもエンジョイ・アウティングできるアイテムが揃っています。
さらに、LOGOS公式アプリで発行されるクーポンでは
6月17日まで、対象のレインウエアをご購入の方に
防水スプレー1本をプレゼントするキャンペーンも実施中。
お気に入りのレインアイテムを見つけに、ぜひロゴスショップに遊びに来てください。
*5月30日に3年ぶり、待望のミニアルバム「OFF」をリリース
*ライブ・イベントなどのスケジュールは、最新情報は公式HPをチェック。
アドレスは、http://www.yu-a.comです。
【LOGOSからのお知らせ】
*『LOGOS LAND』の第一期が6月30日にオープン。
京都府城陽市とロゴスのコラボレーションによってはじまる、
「外で、食べて、遊んで、泊まる。」をコンセプトにした
総合アウトドアレジャー施設『LOGOS LAND』。
世界初の全天候型キャンプスタイルに対応したホテルや
イタリアンベースの本格的なアウトドア料理を満喫できるレストランなど
アウトドア経験者から子供連れのファミリーまでみんなが楽しめる施設になっています。
ホテルの宿泊予約は、LOGOS LAND公式HPで2か月前から受付中です。
今年の夏は『LOGOS LAND』に遊びに来て、ぜひ素敵な思い出を作ってください。
*6月のロゴスショップは、雨の日対策のアイテムが充実。
レインウエアからレインブーツ、防水スプレーなど
梅雨時期でもエンジョイ・アウティングできるアイテムが揃っています。
さらに、LOGOS公式アプリで発行されるクーポンでは
6月17日まで、対象のレインウエアをご購入の方に
防水スプレー1本をプレゼントするキャンペーンも実施中。
お気に入りのレインアイテムを見つけに、ぜひロゴスショップに遊びに来てください。
※製品に関する情報はオンエア時のものです。

このリクエストは店舗でも流れているのでチェックしてみてください。

『世界で一番熱い夏』PRINCESS PRINCESS
受付店舗:ロゴスショップ イオンモール大阪ドームシティ店
ラジオネーム:カトちゃん
「若かりし頃を思い出します」

『大安』ハナレグミ
受付店舗:ロゴスショップ 三井アウトレットパーク滋賀竜王店
ラジオネーム:ヒゲ
「いつまでも大好きな歌」

『Two little fishes』MONOEYES
受付店舗:ロゴスショップ 大阪店
ラジオネーム:ししとう
「今は、ヘビーキャンパーな我が家ですが、
この曲を聴くとキャンプ初心者だった
2008年のフジロックの頃を思い出します。」
この曲を聴くとキャンプ初心者だった
2008年のフジロックの頃を思い出します。」

『unravel』TK from 凛として時雨
受付店舗:ロゴスショップ イオンモール綾川店
ラジオネーム:ぽんちゃん
「大好きな曲」

『窓』LOGOS MUSIC Vol.3