普段はカニやエビなどを使ったトマトクリームの手の込んだ料理も作るほど、お料理好きなFurui Rihoさんが、番組オープニングでとっておきのパスタレシピを教えてくれました。麺つゆとバターと粉チーズで茹でたパスタを混ぜるだけ。最後に鰹節をフワッとかけたら完成するという、パスタを茹でればほぼ完成する超お手軽な1品。簡単なのに絶品だそうです。ぜひぜひ作ってみてください。
そんなFurui Rihoさんの新曲「Hello」は、7月7日から先行配信リリースされています。シングルCDとしてリリースされるのは、7月30日です。こちらも手に取ってみてください。
この曲は、7月6日に放送スタートした京都アニメーションの新作TVアニメ『CITY THE ANIMATION』のオープニング主題歌。実は楽曲は2023年末に作っていたので、Furui Rihoさん的には「やっと皆さんにお届けできる!」という安堵した感情。実際に初のアニメ作品の主題歌で、京都アニメーションの新作に楽曲が決まるかもよと言われた時には「本当に決まるの~?!」と疑心暗鬼になりながらも、期待はしないでおこうと自制しながらもドキドキしながら過ごしていたそうです。
実際に本当に決まると「私でいいんですか~?!」という気持ちになったという面白いFurui Riho節。そして、実際に作者のあらゐけいいち先生や石立監督、プロデューサーの方々などスタッフと打ち合わせをして、作品のイメージなども共通認識を持ちながら作っていきました。子供の頃の無邪気で素直に感じていた幸せ。その気持ちをオトナになった今、改めて思い出して幸せな気持ちになれたらという想い。そして、辛いことがあっても、再会を喜んで手を取り合えば乗り越えていける。1人じゃないんだよ、皆なで純粋に楽しみながら進んでいきたいという気持ちをサビの歌詞には込めています。歌詞を作る時には、どの世代でも歌える、老若男女誰でもわかる事を意識したそうですが、薄っぺらにならないかが悩んだ点だったと正直な気持ちもお話してくれました。メロディは耳馴染みがよくて楽しい気持ちになりますが、歌詞も素晴らしい「Hello」をぜひ聴き込んでください。
実は、Furui Rihoさんとしては珍しく“降りてきた”楽曲の1つだそうで、六本木の薄暗いホテルの1室で荷物を整理している時に、浮かんだという楽曲誕生エピソードも披露。iPhoneのボイスメモも独りで各パートを録音したという、傍から見たらちょっとシュールな作曲光景だったかもしれません。
新曲は、9月7日からスタートするツアー「Furui Riho Live Tour 2025 ~Dear my friends~」でも披露されます。お楽しみに!!

#
78
2025.07.10
ゲスト:なし
「CAMP RADIO」7月パーソナリティは、シンガーソングライターとして今、大注目のFurui Rihoさん。
そして、自然が大好きなFurui Rihoさんのアウトドアの魅力をたっぷりとお届けするトークでは、北海道・ニセコでの「ラフティング」と、沖縄で初めて経験した「パラセイリング」と人生2度目の「シュノーケリング」のお話。
ニセコは、冬になると外国人が大挙して訪れ、中にはハリウッドスターも来日するほどスキー・スノボなどが人気の町。でも地元民は夏のOffシーズンがねらい目だとか。「あまり人が多くなると困るから、ホントはあんまり教えたくない。でも本当におススメ!だから、この番組を聴いているアナタだけに留めておいて欲しいです」というラジオ番組らしからぬ発言のFurui Rihoさんの発言に笑ってしまいます。でも、夏のニセコの尻別川を下るラフティングは最高なEnjoy Outing!ボートで川を下るだけでなく、途中には川にジャンプをするアクティビティも体験できるそうで、「最高に気持ちイイ」と大絶賛です。
そして、沖縄のパラセイリングでは、水上ボートに引っ張られ身体が空に浮くと碧い海と地球が丸いことを実感する地平線がどこまでも広がっている絶景を楽しみ、シュノーケリングではガイドの方の案内で沖へ泳いでいくと、10mはある巨大なサンゴとその周りをカラフルなお魚がたくさん泳いでいる海中を見渡す楽しみを伝えてくれました。表現が豊かでFurui Rihoさんの話を聴くだけでイメージが浮かぶのがスゴイ!さすがアーティストです。実際にぜひ、番組を聴いて生のFurui RihoさんのEnjoy Outingトークを体感してください!!本当にラフティングも、パラセイリングも、シュノーケリングもやってみたくなるから不思議。さらに今年の夏は、後悔のないように遊ぶ!ということで、テント泊のキャンプにも挑戦する予定。Furui Rihoさんにはキャンプを経験した後、改めて番組でお話を伺いたいものですね。
秋からは全国12カ所を回るツアーも予定されており、今韓国でバズりまくりのサプリ “ビタミン界のエルメス”ことorthomol(オーソモル)を飲んで夏を乗り切り、健康を維持するそうです!ツアーでお会いしましょう。
今回も番組の中で流した曲は、Furui Rihoさんがアウトドアをイメージして選曲。選曲したFurui Rihoさんの感想も必聴です。音楽も合わせてお楽しみください。
ニセコは、冬になると外国人が大挙して訪れ、中にはハリウッドスターも来日するほどスキー・スノボなどが人気の町。でも地元民は夏のOffシーズンがねらい目だとか。「あまり人が多くなると困るから、ホントはあんまり教えたくない。でも本当におススメ!だから、この番組を聴いているアナタだけに留めておいて欲しいです」というラジオ番組らしからぬ発言のFurui Rihoさんの発言に笑ってしまいます。でも、夏のニセコの尻別川を下るラフティングは最高なEnjoy Outing!ボートで川を下るだけでなく、途中には川にジャンプをするアクティビティも体験できるそうで、「最高に気持ちイイ」と大絶賛です。
そして、沖縄のパラセイリングでは、水上ボートに引っ張られ身体が空に浮くと碧い海と地球が丸いことを実感する地平線がどこまでも広がっている絶景を楽しみ、シュノーケリングではガイドの方の案内で沖へ泳いでいくと、10mはある巨大なサンゴとその周りをカラフルなお魚がたくさん泳いでいる海中を見渡す楽しみを伝えてくれました。表現が豊かでFurui Rihoさんの話を聴くだけでイメージが浮かぶのがスゴイ!さすがアーティストです。実際にぜひ、番組を聴いて生のFurui RihoさんのEnjoy Outingトークを体感してください!!本当にラフティングも、パラセイリングも、シュノーケリングもやってみたくなるから不思議。さらに今年の夏は、後悔のないように遊ぶ!ということで、テント泊のキャンプにも挑戦する予定。Furui Rihoさんにはキャンプを経験した後、改めて番組でお話を伺いたいものですね。
秋からは全国12カ所を回るツアーも予定されており、今韓国でバズりまくりのサプリ “ビタミン界のエルメス”ことorthomol(オーソモル)を飲んで夏を乗り切り、健康を維持するそうです!ツアーでお会いしましょう。
今回も番組の中で流した曲は、Furui Rihoさんがアウトドアをイメージして選曲。選曲したFurui Rihoさんの感想も必聴です。音楽も合わせてお楽しみください。

【Furui Riho さんから告知】
* 新曲「Hello」リリース 7 月7日新曲「Hello」先行配信。
この曲は7月6日より放送スタートしたTVアニメ『CITY THE ANIMATION』のオープニング主題歌。7 月30日には、シングルとしてデジタル&CDでリリースされます。(CD+Blu Ray盤 には、3月14日KT Zepp Yokohama 公演のワンマンライブ映像が収録されています。)
* 「Furui Riho Live Tour 2025 ~Dear my friends~」が 9 月 7 日横浜からスター ト。 全国12か所を回ります。北海道は、9月13日に函館、15日小樽さらには、11月6 日札幌のPENNY LANE24と3か所でライブ開催。ファイナルは、11月24日東京 EX THEATER ROPPONGI です。 ぜひぜひ、遊びに来ください!!
* 詳しいツアースケジュールや、その他の活動は、Furui Rihoのオフィシャルサイト や、Instagram、X、TikTok、YouTube チャンネルなど様々なSNSでも情報を発信して いますので、そちらもチェックしてください。
Furui Riho 公式 HP;https://www.furuiriho.com/
* 新曲「Hello」リリース 7 月7日新曲「Hello」先行配信。
この曲は7月6日より放送スタートしたTVアニメ『CITY THE ANIMATION』のオープニング主題歌。7 月30日には、シングルとしてデジタル&CDでリリースされます。(CD+Blu Ray盤 には、3月14日KT Zepp Yokohama 公演のワンマンライブ映像が収録されています。)
* 「Furui Riho Live Tour 2025 ~Dear my friends~」が 9 月 7 日横浜からスター ト。 全国12か所を回ります。北海道は、9月13日に函館、15日小樽さらには、11月6 日札幌のPENNY LANE24と3か所でライブ開催。ファイナルは、11月24日東京 EX THEATER ROPPONGI です。 ぜひぜひ、遊びに来ください!!
* 詳しいツアースケジュールや、その他の活動は、Furui Rihoのオフィシャルサイト や、Instagram、X、TikTok、YouTube チャンネルなど様々なSNSでも情報を発信して いますので、そちらもチェックしてください。
Furui Riho 公式 HP;https://www.furuiriho.com/

アウトドアを最高に楽しむための情報を発信するコーナー「Idea Time5−800」では、「LOGOS ペルチェクールベスト」を紹介しました。
スイッチを入れて約10秒!素早く冷却効果を発揮するペルチェ素子を搭載した冷却ベスト。「ペルチェ素子」が何なのかは置いといて、首元と両脇に配置されたペルチェデバイスが氷のように表面が冷たくなり、猛暑でも直接肌に冷たさを感じることができるという優れもの。実際に着用したFurui Rihoさんは、「フェスにいいですね。重くないし、Tシャツの下に仕込んで、そのままステージに立ちたい!」と大絶賛。昨年は北海道から出てきて初めての都会の猛暑を経験し、「も~~大変だったんです!」とペルチェクールベストの必要性に実感がこともっています。ファン付ウェアはイマイチおしゃれじゃないと言う意見も多いですが、ペルチェベストはスタイリッシュ。衣服が誇張することもありません。バッテリーを外せば215gと軽量。フリーサイズでフロントと脇下のベルトでサイズ調節も可能です。この夏、ぜひ一度、体感してみてください。
そして、Furui Rihoさんがあったらいいなというアウトドア・ギアは「ランタン・スピーカー」でしたが、残念ながらLOGOSにはないんです。が、LOGOSの新橋さんからおススメ・ギアは、「パワーストックランタン」シリーズ。驚異的な明るさで、暗闇の中のテントサイトでも、全体を明るく照らせるランタンですが、パワーをストックできる(溜めておける)ので、スマートフォンをワイヤレス充電することも可能。防災の観点からは一家に1台あると安心です。
「LOGOS ペルチェクールベスト」と「野電 パワーストックランタン」シリーズをぜひチェックしてください!
そして、Furui Rihoさんがあったらいいなというアウトドア・ギアは「ランタン・スピーカー」でしたが、残念ながらLOGOSにはないんです。が、LOGOSの新橋さんからおススメ・ギアは、「パワーストックランタン」シリーズ。驚異的な明るさで、暗闇の中のテントサイトでも、全体を明るく照らせるランタンですが、パワーをストックできる(溜めておける)ので、スマートフォンをワイヤレス充電することも可能。防災の観点からは一家に1台あると安心です。
「LOGOS ペルチェクールベスト」と「野電 パワーストックランタン」シリーズをぜひチェックしてください!

番組へのお便りや応援メール、リクエスト曲も、 心よりお待ちしております。
radikoのタイムフリー機能は、放送から 1週間以内の番組は聴くことが可能です。番組の過去の放送は、番組HPの「アーカイブ」でお聴きになれます。
radikoのタイムフリー機能は、放送から 1週間以内の番組は聴くことが可能です。番組の過去の放送は、番組HPの「アーカイブ」でお聴きになれます。
※製品に関する情報はオンエア時のものです。

このリクエストは店舗でも流れているのでチェックしてみてください。

『ラプス』Homecomings
受付店舗:ロゴスショップ ATC店
ラジオネーム:ロロ
星が浮かぶ綺麗な夜空の下で、ゆったりと聞きたい曲

『シュガーソングとビターステップ』UNISON SQUARE GARDEN
受付店舗:ロゴスショップ りんくうプレミアム・アウトレット店
ラジオネーム:お味噌汁
思わず口ずさみたくなる曲です

『Fight song』Rachel Platten
受付店舗:ロゴスショップ 福岡店
ラジオネーム:花火日和
元気が出る曲

『君の胸に抱かれたい』キリンジ
受付店舗:ロゴスショップ 埼玉モラージュ菖蒲店
ラジオネーム:リリー
夕暮れに聴きたい曲です

『みぎわ』LOGOS MUSIC Vol.5