あけましておめでとうございます。今年も CAMP LADIO をよろしくお願いします!
2016年最初のゲストは、2月3日に4年ぶりとなるニューシングル「グッバイ」をリリースする黒猫チェルシーからボーカルの渡辺大知さんと、ギターの澤竜次さんです。
ニューシングルの「グッバイ」は、黒猫チェルシー初のラブソングのバラードで勝負の1曲!!とってもセンチメンタルなのに、ピカピカなピュアな悲しさを前向きに表現した、素晴らしい楽曲になっています。また制作への意気込みもたっぷり語って頂きました!CAMP LADIO ではしっかりと最後まで歌詞をかみしめて欲しいのでフルでかけちゃいました~。お楽しみください♪

2016年最初のゲストは、黒猫チェルシーの渡辺大知さんと澤竜次さんです!

そして、意外なアウトドア派だった黒猫チェルシーの一面もトークでお楽しみいただけます。番組で流している選曲も、渡辺大知さんと澤竜次さんがアウトドアをイメージして厳選してくれました~。
またメンバー同士の関係性も暴露。澤竜次さんが最近メンバーのドラムの岡本啓佑さんから注意された事が!?
実はめちゃめちゃショックだったとか・・・
またメンバー同士の関係性も暴露。澤竜次さんが最近メンバーのドラムの岡本啓佑さんから注意された事が!?
実はめちゃめちゃショックだったとか・・・

真冬でも元気にアウトドアを楽しめる【MAPLE HEAT(メイプルヒート)】をご紹介します!
今回【MAPLE HEAT】を紹介するのは、新婚ほやほやの LOGOS 東京支店 営業部の田村はるかさんです。
【MAPLE HEAT】とは体内から放出される熱を反射するハイブリッド繊維を裏地に使用しているので、冬のアウトドアや外遊びに最適です。一般的な保温製品に比べ30%以上も保温性が向上していて、摩擦にも強く耐久性も抜群です。ダウンジャケットやダウンベストのウエアの他に、ハンドウォーマー・ネックウォーマー・ストールがあります。MEGUMIさん、黒猫チェルシーのお2人にも大好評でした!
【MAPLE HEAT】とは体内から放出される熱を反射するハイブリッド繊維を裏地に使用しているので、冬のアウトドアや外遊びに最適です。一般的な保温製品に比べ30%以上も保温性が向上していて、摩擦にも強く耐久性も抜群です。ダウンジャケットやダウンベストのウエアの他に、ハンドウォーマー・ネックウォーマー・ストールがあります。MEGUMIさん、黒猫チェルシーのお2人にも大好評でした!

【本日のPlaylist】
黒猫チェルシー♪「恋はPEACH PUNK」
ユニコーン♪「デーゲーム」
黒猫チェルシー♪「グッバイ」※2月3日リリースシングル
ホフディラン♪「極楽はどこだ」
黒猫チェルシー♪「恋はPEACH PUNK」
ユニコーン♪「デーゲーム」
黒猫チェルシー♪「グッバイ」※2月3日リリースシングル
ホフディラン♪「極楽はどこだ」
【黒猫チェルシーさんからの告知】
*2/3(水)ニューシングル「グッバイ」が発売。
*『黒猫チェルシー 2016全国7都市 「グッバイ」リリースツアー』
2/26(金) 神戸・太陽と虎を皮切りに7都市で開催されます。
前半4箇所は対バン、後半の大阪・名古屋・東京はワンマンライブです。
詳しくは、公式HPもチェックして下さい。http://www.kuronekochelsea.jp
*2/3(水)ニューシングル「グッバイ」が発売。
*『黒猫チェルシー 2016全国7都市 「グッバイ」リリースツアー』
2/26(金) 神戸・太陽と虎を皮切りに7都市で開催されます。
前半4箇所は対バン、後半の大阪・名古屋・東京はワンマンライブです。
詳しくは、公式HPもチェックして下さい。http://www.kuronekochelsea.jp
※製品に関する情報はオンエア時のものです。

このリクエストは店舗でも流れているのでチェックしてみてください。

『歌うたいのバラッド』斉藤和義
ラジオネーム:歌うたい
キャンプファイヤーの時、友人が弾き語りで歌ってくれた曲が頭から離れません。

『RADIO』JUDY AND MARY
受付店舗:ロゴスショップ 福岡店
ラジオネーム:ばさき
テンション上げてドライブする時、必ず聞く曲。

『ダニー・ゴー』THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
受付店舗:ロゴスショップ 福岡店
ラジオネーム:イボボン
大学時代にこの曲を何度も演奏してました。もう演奏はしていませんが、当時の仲間とドライブしたり、キャンプをすると必ず聞いています。

『愛のかたまり』KinKi Kids
受付店舗:ロゴスショップ ららぽーと富士見店
ラジオネーム:ドウマワリ フトシ
友達がよく歌う曲です。友達がLOGOSに来た時に流れてたらいいな。

『Tromsoya』LOGOS MUSIC Vol.1から
ロゴスショップで毎年限定リリースされるCDアルバムからの1曲