
6月のマンスリーゲストは、THE SESELAGEESのフジタカルビさんとヘドヴィシャスさんです。
6月の「CAMP RADIO」ゲストは、THE SESELAGEESのボーカル・フジタカルビさんとベース・ヘドヴィシャスさんが登場!!THE SESELAGEESとして2回目ですが、フジタカルビさんは念願叶い(?)初出演。オープニングから好感度がない人、上がることもない人とヘドヴィシャスさんをいじりまくる・・・。そして、実はフジタカルビさんは勝手にMEGUMIさんに親近感。実は、Dragon Ashのダンサーの千葉さんと子供の小学校のパパ友だとか。

今回は、ニューアルバム「Oi COME LIVING」をリリース予定?!でゲスト出演。しかし「リリースするおつもりなんですよね?」という不思議な質問に、「その予定なんです。レコーディングは4か月前に完了し、CDも2か月前に完成している。何の問題もないし、今日出す!といっても出せるんです。何、待ちって訳でもないんです。」という不思議な状況なTHE SESELAGEESさん。楽曲はほぼほぼニクグソタロウさんが作詞作曲。カネシゲットハッピーさんの作曲の曲もアレンジはニクグソさん。素晴らしい才能の持ち主です。そして、ヘドヴィシャスさん曰く、「ギターは芸能界一上手いと思う。」見かけによらず、実はニクグソさんは真面目だそうで、ヘドヴィシャスさんにベースを教えてくれたそうです。二人羽織のようになって「ダウン、ダウン、アップ、ダウンや!」という本気の手取り足取り。でも1時間くらい経つと弾けるようになって、メンバー皆で感動。ヘドヴィシャスさんは泣きそうになったとか。真剣なバンドだということが伝わるエピソードでした。
個々の音楽ルーツについても伺いました。ブルーハーツがパンクで好きだというヘドヴィシャスさんに、ブルーハーツ以外のパンクを教えてくれたのもニクグソタロウさん。すごい影響力です。そしてヘドヴィシャスさんが参加したTheピーズのカバーを楽しむ「Theピーズファンクラブ」についてお話いただきました。さわおさんは「味があってよかったですよ。」という何とも言えない、褒める所がない時のコメントでしたが・・・最後には、メンバー同士の仲の良さを感じるエピソードが披露され大盛り上がりの爆笑トークとなりました。
THE SESELAGEESさんらしい選曲も番組でたっぷりとお楽しみください。番組最後には重大発表も!!!

小さくても大活躍なアイテムを紹介します!
今週のLOGOSスタッフは、LOGOS販売トレーナーの中川あかねさんです。小さくてコンパクトなのに、キャンプやフェスなど様々なアウトドアシーンで大活躍のアイテムを紹介してくれました!

1つ目は、「neos コンパクトバケットチェア(ブルー)」。座面がピンと張っていない、ハンモックのようスタイルの椅子。ポイントはズバリ座り心地。やさしく包み込むような座り心地を実現しました。安定感がありながら前後左右に適度に揺れるフレーム構造と、幅58cmのワイドサイズで心地よいだけでなく長時間座っても疲れにくい仕様になっています。4本のフレームで支えるので、地面が不安定な場所でもしっかり安定するので、どんな場所でも使用できます。また、両サイドがメッシュになっているので、夏場でもムレが気になることもありません「抱きしめられてる感じがありますね」というヘドさんのコメントをなぜか、一同で無視(笑)さらに、生地とフレームは分けて折りたたむことで、名前の通りコンパクトに収納することができます。そのサイズ感はなんと片手の手のひらに乗せることができるほどです!幅68cmと大きいサイズの「コンパクトバケットチェアXL(カモフラ)」もあります。
そして2つ目が、見た目は小さいテーブルですが、天板がホワイトボード仕様になっていて、水性ペンを使えば、天板に絵や文字を書けちゃう「書けるんデスク 膳(ゼン) 4030(ヨンゼロサンゼロ)」。アウトドアシーンではもちろん、室内で子供のおもちゃとしても使うことができます。ペンや小物を入れるブルーストラプ柄のポケット付きなのもポイント。こちらも脚を折りたたむことができ、コンパクトになるので収納場所や持ち運びにも困りません。
詳しくは、LOGOS番組公式HPに掲載されています。またぜひ、ショップで手にとってみてください。
そして2つ目が、見た目は小さいテーブルですが、天板がホワイトボード仕様になっていて、水性ペンを使えば、天板に絵や文字を書けちゃう「書けるんデスク 膳(ゼン) 4030(ヨンゼロサンゼロ)」。アウトドアシーンではもちろん、室内で子供のおもちゃとしても使うことができます。ペンや小物を入れるブルーストラプ柄のポケット付きなのもポイント。こちらも脚を折りたたむことができ、コンパクトになるので収納場所や持ち運びにも困りません。
詳しくは、LOGOS番組公式HPに掲載されています。またぜひ、ショップで手にとってみてください。
THE SESELAGEES♪「Oi! COME LIVING」
井上ヨシマサ♪「それぞれの夢」
THE SESELAGEES♪「We are the Oi!」
2丁拳銃♪「青色」
井上ヨシマサ♪「それぞれの夢」
THE SESELAGEES♪「We are the Oi!」
2丁拳銃♪「青色」
【ゲスト・THE SESELAGEESの告知】
*間もなくニューアルバム「Oi COME LIVING」リリースのつもり。
*そしてリリース記念ライブを都内某所で開催予定。
*6月24日大阪KING COBRAでライブ開催。
*7月21日~23日にシアターモリエールで上演のヘドヴィシャスさんがお芝居に出演。
詳しくは、公式HPもチェックして下さい。 http://www.theseselagees.com
【Theピーズ告知】
*theピーズ30周年日本武道館ライブは、6月9日金曜日です。チケットは絶賛発売中。
詳しくは、特設HPをご覧ください。たくさんの方々からの応援コメントもUPされています。
http://thepees30th.com
*ヘドヴィシャスさんがthe pillowsの山中さわおさんが立ち上げた動画サイトにも参加。
「theピーズファンクラブ」のHPをチェックしてみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=JNWYQeZEDcA
【LOGOSからのお知らせ】
*ロゴスとナノ・ユニバースのコラボアイテムが発売中!
機能的でありながらファッション性を追求した全5種類のアイテムは
オリジナルのエスニック柄パッチワークパターンプリントを施し、
インパクトのある表情に仕上げたロゴスとナノ・ユニバースのコラボならではのデザインです。
チェアやベンチ、クーラーなどおしゃれで使い勝手の良いアイテムは
様々なアウトドアシーンで活躍すること間違いなし!
ロゴスとナノ・ユニバースのコラボアイテムを使ってこれからの季節を
ぜひエンジョイアウティングしてください!
*項目を選ぶだけで、テントやタープの修理の見積もりを、WEB上でできるサービス、
「テント&タープ修理見積もりシミュレーション」がロゴスブランドHPでスタートしました!
このサービスは入力いただいた修理内容をもとに、正式見積り依頼まで簡単に行えます。
また、修理箇所がわからない方、修理の時に他のパーツも点検して欲しい方向けには
「安心修理コース」も用意しております。
フレーム修理や生地の破れなどでお困りの方は、ぜひご利用ください。
*間もなくニューアルバム「Oi COME LIVING」リリースのつもり。
*そしてリリース記念ライブを都内某所で開催予定。
*6月24日大阪KING COBRAでライブ開催。
*7月21日~23日にシアターモリエールで上演のヘドヴィシャスさんがお芝居に出演。
詳しくは、公式HPもチェックして下さい。 http://www.theseselagees.com
【Theピーズ告知】
*theピーズ30周年日本武道館ライブは、6月9日金曜日です。チケットは絶賛発売中。
詳しくは、特設HPをご覧ください。たくさんの方々からの応援コメントもUPされています。
http://thepees30th.com
*ヘドヴィシャスさんがthe pillowsの山中さわおさんが立ち上げた動画サイトにも参加。
「theピーズファンクラブ」のHPをチェックしてみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=JNWYQeZEDcA
【LOGOSからのお知らせ】
*ロゴスとナノ・ユニバースのコラボアイテムが発売中!
機能的でありながらファッション性を追求した全5種類のアイテムは
オリジナルのエスニック柄パッチワークパターンプリントを施し、
インパクトのある表情に仕上げたロゴスとナノ・ユニバースのコラボならではのデザインです。
チェアやベンチ、クーラーなどおしゃれで使い勝手の良いアイテムは
様々なアウトドアシーンで活躍すること間違いなし!
ロゴスとナノ・ユニバースのコラボアイテムを使ってこれからの季節を
ぜひエンジョイアウティングしてください!
*項目を選ぶだけで、テントやタープの修理の見積もりを、WEB上でできるサービス、
「テント&タープ修理見積もりシミュレーション」がロゴスブランドHPでスタートしました!
このサービスは入力いただいた修理内容をもとに、正式見積り依頼まで簡単に行えます。
また、修理箇所がわからない方、修理の時に他のパーツも点検して欲しい方向けには
「安心修理コース」も用意しております。
フレーム修理や生地の破れなどでお困りの方は、ぜひご利用ください。
※製品に関する情報はオンエア時のものです。

このリクエストは店舗でも流れているのでチェックしてみてください。

『世界で一番熱い夏』PRINCSS PRINCESS
受付店舗:ロゴスショップ イオンモール綾川店
ラジオネーム:イー
「お店でテンションを上げたい!」

『Squall』福山雅治
受付店舗:ロゴスショップ アウトレット高松店
ラジオネーム:あみあおい
「昔の思い出がよみがえる曲。」

『風になる』つじあやの
受付店舗:ロゴスショップ 大阪店
ラジオネーム:エンジェルちゃん
「旅行の帰り道、車でききました。」

『高嶺の花子さん』back number
受付店舗:ロゴスショップ あみプレミアム・アウトレット店
ラジオネーム:マツタケ
「キャンプへ行く車の中でよく聞く曲です。すごく盛り上がります。」

『Lop Nur』LOGOS MUSIC Vol.1