トップページ
トップページ
Archieves
#
44


LOGOS idea time 5-800 Today's Playlist
5月のマンスリーゲストはTHE BIRTHDAYのドラマー・クハラカズユキです。
先週に引き続き、5月のマンスリーゲストは、昨日5月10日に9枚目のニューアルバム「NOMAD」をリリースされたばかりのTHE BIRTHDAYのドラマー・クハラカズユキさん。発売日はどんな気持ちで聴いてくれているのか、気になるそう。昔は店頭まで行った淡い思い出話もお話しいただきました。
今週は、5月27日土曜日に横浜Bay Hallからスタートする、なんと!11月までTHE BIRTHDAY自身最多公演数45本の全国ツアー「THE BIRTHDAY TOUR2017“NOMAD”」についてたっぷりとお話しを伺いました。色々な意味でドキドキするツアーですが、ツアーに備えて「歩いたり、小走りになったり・・・何もしてないです」「(お腹をさすりながら)この辺はダメですね~」とボヤきも出てしまいました。
ツアーのはじめとファイナルでは、ニューアルバムの曲は違うものになるという醍醐味を語ってもらいました。初めて訪れる土地もあり「楽しみなんですよ!」と、クハラさん自身が田舎出身のために「ツアーに自分の住んでる地名が入っているのはうれしいもんですよ。」というお話。地元・北見でのライブへの熱い思いや、昔はチバユウスケさんがコンビニを探して遭難しかけた懐かしい思い出、地元でのライブの時にお父さんがカニを皆さんに振舞い「“かに道楽”ならぬ “かに地獄”だった」など、エピソードトークでも盛り上がりました。今は、ツアー中はメンバーによって過ごし方はバラバラ。クハラさんは、打ち上げに参加したい(呑みたい?)タイプだそう。そして朝は早朝に起きて、運動着を着て歩いたり小走りしたりするそうです。実は、昔っから早起きの体質で、アーティストにありがちな昼まで寝ていることに憧れているとか!夜、何もなければ21時、22時には寝てしまう、まるでお年寄りタイプ。どんだけ飲んでベロベロでも6時には目が覚めてしまうとか。それはそれで辛いという悩みを暴露しています。(笑)
そしてアウトドアについてのトークでは、実は“ラジオ体操”を屋外で楽しんでいるという話が。6:30から老人たちに交じって公園で体操しているそうです。しかも歌から入って第1も第2もきっちりやるんですって。そのグループの名前が「花咲かそう会」!(笑)
アウトドアでイメージすることは?という事前アンケートに「焼肉」と回答。北海道にいる頃には、家庭でも普通にお肉を焼いたり、ジンギスカンをやるのは外だったので、アウトドアのイメージだそうです。他にもフェスでの過ごし方などをお話しいただきました。実はご飯を作るのが好きだそうで、アウトドアに行って「飯、作らせてくれ!という気持ちはありますよ。」というクハラさん。得意なのは、パスタとチャーハンとカレー。チャーハンでは、パラパラにするためには炊き立てのご飯を凍らせて、食べるに至らないくらいに解凍したご飯を使うとパラパラになるというコツを伝授していただきました!
最後は、番組「CAMP RADIO」にゲストで来ていただいて応援している、6月9日に開催されるTheピーズ30周年記念日本武道館ライブのことを。実は、Let's go BUDOKANのTheピーズのTシャツを着てライブをすることもあるそうです。また、クハラカズユキさんも「行きますよ!」と宣言。ツアースケジュールもその日は空いていました。
番組では放送時間の都合から残念ながらカットしたTHE BIRTHDAYのクハラカズユキさんの面白いトークは全国のLOGOSショップでも聴くことができます。ぜひ、お近くのLOGOSショップに足を運んでみてください。
LOGOS idea time 5-800
これからの季節に活躍するアイテムを紹介します!
今週もLOGOSスタッフは、LOGOSショップ 愛知店・キャンプマスターの久田奈純さん。
これからの季節に活躍するアイテムを紹介してくれました。
ゲストのクハラカズユキさんの「全く手間のかからないテントがあればね」というアンケートに対して、実はLOGOSにあります!ということで・・・ポップフルシェルターというアイテムを紹介。収納袋から投げただけでで、一瞬にしてテントが出来るタイプなのですが、説明を聞きながら興奮のクハラさんでした。
今週の1つめのアイテムは「デザインステッキチェア」。見た目は3本から成るステッキの様ですが、3本の棒を交差するように広げると上の部分が座面になって、ハイチェアみたいに座れる椅子。ハイポジションで立ったり座ったりも楽で、コンパクトなので、行列に並ぶ時や運動会では大活躍です。実際に試しに座ってくださったクハラさんです。「座っているクハラさんの姿がちょっと面白いんですけど…」というMEGUMIさんですが、いかがですか?
そしてもう1つがカモフラ柄の「ポンチョ」。こちらも早速、試着してくださったクハラさん。ロゴスのテントなど使われている生地でつくられているので雨避け、UV加工は完璧です。保管時には、ハンガーにかけたり、定期的に防水スプレーをかけると長持ちするとのこと。大人と子供のサイズがあるので、親子でおそろいで楽しめます。
詳しくは、LOGOS番組公式HPに掲載されています。またぜひ、ショップで手にとってみてください。



THE BIRTHDAY♪「抱きしめたい」
THE BIRTHDAY♪「夢とバッハとカフェインと」
THE BIRTHDAY♪「GHOST MONKEY」
THE BIRTHDAY♪「夜明け前」
【THE BIRTHDAYの告知】
*9枚目のアルバム「NOMAD」5月10日リリース。

*THE BIRTHDAY自身最多公演数45本の全国ツアーが
 5月27日の横浜を皮切りに11月末まで行われます。
 ファイナルは、Zeep ダイバーシティ東京で11月25日、26日に開催です。
 詳しくはTHE BIRTHDAYの公式HPをチェックして下さい。 http://thebirthday.jp

【LOGOSからのお知らせ】
*LOGOSとスタディオクリップのコラボアイテムが4月12日より販売をスタート!
 機能性を取り入れたコラボアイテムは全5種類。 
 軽くて割れにくいバンブーファイバー素材を使用した日常使いもできる食器を3種類、
 デニムやキャンバス地で作られた普段使いしやすいファブリックアイテムを2種類用意。
 これからの季節にお庭や公園で手軽に楽しめるアウトドアで活躍すること間違いなしです!
 さらに、コラボ商品以外にもLOGOSオリジナル商品のポップフルシェルターや
 ヒーリングチェアなどもスタディオクリップの店頭に並びます。
 ロゴスとスタディオクリップのコラボアイテムを使ってぜひENJOY OUTING!してください!

*「日清の太麺焼そば」シリーズを食べてロゴスアイテムが総勢1000名様に当たるキャンペー実施中!
 「日清の太麺焼きそば」シリーズは、解れの良く食べ応えのある太麺と贅沢な液体ソースによる
 専門店さながらの本格的な味わいで、多くのお客さまからご好評をいただいている、
 チルド2食焼そば市場売上No.1のブランドです。
 今回、「日清の太麺焼そば」シリーズをご愛顧いただいている お客さまへの感謝の気持ちを込めて、
 BBQの定番である焼そばを楽しんでいただけるアウトドアグッズを合計1,000名様にプレゼント!
 詳しくは日清の太麺焼そばのホームページをチェックしてください!


※製品に関する情報はオンエア時のものです。
Today's Playlist
このリクエストは店舗でも流れているのでチェックしてみてください。

『僕の心をつくってよ』平井堅
受付店舗:ロゴスショップ 愛知店   ラジオネーム:シガ ハルキちゃん
「ドラえもんが大好きで、その中でも一番好きな歌です」

『女たち』阿部真央
受付店舗:ロゴスショップ 草津エイスクエア店   ラジオネーム:モチモチ
「私も働く女性の一人として、元気をもらっている曲です」

『イージュー☆ライダー』奥田民生
受付店舗:ロゴスショップ イオンモール大阪ドームシティ店   ラジオネーム:くまさん
「ドライブと言えばこの曲です。アウトドアにぴったりの歌詞だと思います」

『Happy』三代目 J Soul Brothers
受付店舗:ロゴスショップ 神戸三田プレミアム・アウトレット店   ラジオネーム:シュラフ
「キャンプで聴きたい曲」

『アウティン』LOGOS MUSIC Vol.2

前の回を見る アーカイブ一覧 次の回を見る
番組情報
ラジオNIKKEI第1  毎週木曜日 21:30~22:30
MEGUMI
MC:MEGUMI
過去のアーカイブ
スマホやパソコンで番組を楽しもう!
各種聴き方はこちら
radiko
radikoで楽しむ
  • オンデマンドで聴くオンデマンドで聴く
  • iTunes登録iTunes登録
リクエストをしよう!
全国のロゴス直営店にてリクエスト曲を募集中!
リクエストを書いて店舗に設置してある
ポストに投函しよう。
全国のロゴス直営店一覧
リクエスト用紙のダウンロード
ご意見・感想はこちら!
ご意見・ご感想を送る
リクエスト曲はロゴスショップへ
全国の直営店スタッフ募集
LOGOS
キャンプ場ドットコム
RN2

COPYRIGHT © 2020 LOGOS CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.