トップページ
トップページ
Archieves
#
43


LOGOS idea time 5-800 Today's Playlist
5月のマンスリーゲストは、THE BIRTHDAYのドラマー・クハラカズユキさんです。
5月のマンスリーゲストは、THE BIRTHDAYのドラマーのクハラカズユキさんが登場!!
実は、クハラさんのみでのラジオ出演は貴重な出演です。
MEGUMIさん“あるある”の「初めまして」なんですが、フェスなどでは横目でチラチラと見て知っていて、ちゃんとお話するのははじめてという関係でした。ドラマー “あるある”で番組はスタート。実はドラマーの集いの飲み会があるそうで、200人以上集まることがあるとか。MEGUMIさんのイメージは、実はおしゃべりで社交的な人だそうですが、2~3人の少人数で会うと、暗い人が多いという事実を暴露されていました。
1曲目は、5月10日にリリースされるTHE BIRTHDAYのニューアルバム「NOMAD」から「抱きしめたい」。ニューアルバムのお話もたっぷり伺いました。「色んな種類の曲が入っていて、楽しんで頂きたい」というのがクハラさんからのメッセージ。曲作りはセッションを繰り返して徐々に作っていくのがTHE BIRTHDAYスタイル。レコーディングでは、今回はこういうアルバムにしようと話し合ったりはしないそうですが、10年以上のバンド経験が生かされて完成されていくそうです。和やかな時と眉間に皺を寄せてしまう時も半々だとか。スタッフの「今回のアルバムではドラムの余白の美学を感じました」というカットインに「・・・へぇ~」と爆笑。特に意識をされていなかったそうです。足していくよりも引いていくようになったというドラマー経験もお話してくれています。初回限定の特典映像のセルフライナーノーツムービーも入っています。ぜひ、お求めください。
そしてクハラカズユキさんの関わっているバンド、サポートされたアーティストについてのお話を伺いました。色々なバンドで演ると、やる楽曲も違うし、メンバーが違うと聴いている音楽も違うので、勉強になるという非常に腰の低いクハラさん。ドラマーがいくつも掛け持つというのも実は”あるある”。ドラマーはどこでやっても誰も気づかないからですよ!と爆笑発言も飛び出しました。
その流れから、もう1つが6月9日に日本武道館で30周年ライブを開催するバンド・The ピーズのこと。トリビュートでドラムを叩いたという事もあるそうですが、実はメンバーとも旧知の仲。武道館というのがやはりアーティストとして、思い入れが違うそうです。最初に武道館で観たのは、忌野清志郎さんのソロライブだったそうで、そんな思い出の日本武道館。今回Theピーズ30周年記念武道館ライブをクハラカズユキさんも楽しみにされているそうです。
番組では放送時間の都合から残念ながらカットしたTHE BIRTHDAYのクハラカズユキさんの面白いトークは全国のLOGOSショップでも聴くことができます。ぜひ、お近くのLOGOSショップに足を運んでみてください。
LOGOS idea time 5-800
これからのアウトドアシーズンにおすすめのアイテムを紹介します!
今週のLOGOSスタッフは、LOGOSショップ愛知店・キャンプマスターの久田奈純さんです!
前職はネイリストという異色の転職スタッフ。その話から、実はクハラカズユキさんも前職が北海道北見市市役所職員という想像もつかない転職組。「1mmも今は面影がないですね?」というMEGUMIさんに「そうですか?」とトボけたクハラさん(笑)
今週紹介した1つ目のアイテムは、「丸洗いスマートキャリー with クーラーバッグ(カモフラ)」。荷室は大容量で、グリルやチェア、折り畳み式のテーブルなどが一式収まる大型キャリーサイズにクーラーバッグが付いていて、カモフラージュ(迷彩)柄も可愛い本当に便利なアイテム。しかも、大きいのに折りたたみ式で、組み立て・撤収も簡単。実際に、クハラさんが撤収を体験もらいましたが、「昨今の乳母車のような大きさに!」「便利~」「すごいな~」を連発し、ずっと触って興味津々でした。さらに、標準装備の容量約15Lのクーラーバッグはクーラーバッグとして、お使いいただけます。ちなみに・・・クーラーバッグは開け閉めによって効果が変わりますので、一番下には氷や保冷剤を敷き詰め、その上にお肉やお魚など生物を入れると良いと思います。後で飲む用の水やお茶のペットボトルをあらかじめ凍らせれば、保冷剤として活躍し、帰る時には荷物が少なくなるので便利です。ほかにも、保冷剤を湿らしたタオルで巻いておくと、保冷剤は溶けにくく、暑い時には巻いていたタオルを使って体を冷やすことができるなど、クーラーバッグの使い方の便利なアイディアも満載です!
そしてもう1つが「3WAY スタンドハンモック」です。実際にハンモックに横になってみるクハラカズユキさんに、「似合ってますよ!」とMEGUMIさん大絶賛。3WAYというのは、ハンモック、ハンモックチェア、ハンガーラックの3通りです。もちろんLOGOSですから、もちろん収納もコンパクトで、専用のキャリーバッグが付いているため持ち運びや使わない時の収納場所にも困りません。

詳しくは、LOGOS番組公式HPに掲載されています。またぜひ、ショップで手にとってみてください。



THE BIRTHDAY♪「抱きしめたい」
THE BIRTHDAY♪「1977」
THE BIRTHDAY♪「ROCK'N'ROLL GIRL」
THE BIRTHDAY♪「月の上のイライザ」
【THE BIRTHDAYの告知】
*9枚目のアルバム「NOMAD」5月10日リリース。

*THE BIRTHDAY自身最多公演数45本の全国ツアーが
 5月27日の横浜を皮切りに11月末まで行われます。
 ファイナルは、Zeep ダイバーシティ東京で11月25日、26日に開催です。
 詳しくはTHE BIRTHDAYの公式HPをチェックして下さい。 http://thebirthday.jp

【LOGOSからのお知らせ】
*LOGOSとスタディオクリップのコラボアイテムが4月12日より販売をスタート!
 機能性を取り入れたコラボアイテムは全5種類。 
 軽くて割れにくいバンブーファイバー素材を使用した日常使いもできる食器を3種類、
 デニムやキャンバス地で作られた普段使いしやすいファブリックアイテムを2種類用意。
 これからの季節にお庭や公園で手軽に楽しめるアウトドアで活躍すること間違いなしです!
 さらに、コラボ商品以外にもLOGOSオリジナル商品のポップフルシェルターや
 ヒーリングチェアなどもスタディオクリップの店頭に並びます。
 ロゴスとスタディオクリップのコラボアイテムを使ってぜひENJOY OUTING!してください!

*「日清の太麺焼そば」シリーズを食べてロゴスアイテムが総勢1000名様に当たるキャンペー実施中!
 「日清の太麺焼きそば」シリーズは、解れの良く食べ応えのある太麺と贅沢な液体ソースによる
 専門店さながらの本格的な味わいで、多くのお客さまからご好評をいただいている、
 チルド2食焼そば市場売上No.1のブランドです。
 今回、「日清の太麺焼そば」シリーズをご愛顧いただいている お客さまへの感謝の気持ちを込めて、
 BBQの定番である焼そばを楽しんでいただけるアウトドアグッズを合計1,000名様にプレゼント!
 詳しくは日清の太麺焼そばのホームページをチェックしてください!


※製品に関する情報はオンエア時のものです。
Today's Playlist
このリクエストは店舗でも流れているのでチェックしてみてください。

『ともに』WANIMA
受付店舗:ロゴスショップ 大阪あべのキューズモール店   ラジオネーム:サリー
「元気になる曲で頭からはなれません!」
他にも、イオンモール大阪ドームシティ店『みなみ』さん
山口店『週末部長』さんからもリクエストをいただきました。

『花火』aiko
受付店舗:ロゴスショップ 福岡店   ラジオネーム:ハイボ
「学生の時、夏によく聴いてました。夏前に聴きたい曲。」

『おさかな天国』柴矢 裕美(しばや ひろみ)
受付店舗:ロゴスショップ イオンモール長久手店   ラジオネーム:どくたーふぃっしゅ
「楽しくて歌いたくなる曲です。」

『歩いて帰ろう』斉藤和義
受付店舗:ロゴスショップ 沖縄具志川店   ラジオネーム:ガチャピン
「子供のころに聞いた曲で、キャンプに行くとつい口ずさんでしまいます。」

『Mute Uluru(ミュート ウルル)』LOGOS MUSIC Vol.1

前の回を見る アーカイブ一覧 次の回を見る
番組情報
ラジオNIKKEI第1  毎週木曜日 21:30~22:30
MEGUMI
MC:MEGUMI
過去のアーカイブ
スマホやパソコンで番組を楽しもう!
各種聴き方はこちら
radiko
radikoで楽しむ
  • オンデマンドで聴くオンデマンドで聴く
  • iTunes登録iTunes登録
リクエストをしよう!
全国のロゴス直営店にてリクエスト曲を募集中!
リクエストを書いて店舗に設置してある
ポストに投函しよう。
全国のロゴス直営店一覧
リクエスト用紙のダウンロード
ご意見・感想はこちら!
ご意見・ご感想を送る
リクエスト曲はロゴスショップへ
全国の直営店スタッフ募集
LOGOS
キャンプ場ドットコム
RN2

COPYRIGHT © 2020 LOGOS CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.