今週は5週目だけある月に放送するパーソナリティー・MEGUMIさんのトークを存分に楽しめる番組。
早いもので2016年もあと2日で終わり。今まで生きていた中で一番1年が早かったと語るMEGUMIさん、女優としての仕事が充実していたそうです。プライベートでは、アウトドア嫌いだったご主人と息子がキャンプに目覚めた革命的な出来事があったとか!!

#
33
2016.12.29
ゲスト:5週目スペシャル
今週は年内最後のCAMP RADIOで5週目スペシャルです!

▲写真は2017年1月のゲストのw-inds.の緒方龍一さん。
MEGUMIさんは、3月にゲスト出演してくださったベストセラー作家の本田健さんの影響で、目指す自分や目標と書くようになり、1ヵ月毎に見直しているそうですが、ほぼほぼ叶っているそうです。意外と面倒臭いですが、1ヵ月後、1年後、3年後の目標を書くことが大事と力説されています。でも「なりたいなぁ~と思いながらも、思い続ける、願い続けることが出来てない。人は普段、流されて生きているから、それではなりたい自分にはなれないし、目標を叶えられない」という言葉は納得です。
今年の秋には金沢市の東茶屋街の宇多須神社の向かいに「多聞」(たもん)というカフェをオープンさせるという夢を実現させたMEGUMIさん。「多聞」について熱い思いや心境を語ってくれました。金沢の「多聞」にもぜひ、足を運んでみてください。
他にも年末にはキューバに独り旅に出かける予定という衝撃的なお話しやこの番組だけで披露していただいたユーミンさんとの初対話のエピソードなど楽しいMEGUMIさんのトークが満載です♪
今年の秋には金沢市の東茶屋街の宇多須神社の向かいに「多聞」(たもん)というカフェをオープンさせるという夢を実現させたMEGUMIさん。「多聞」について熱い思いや心境を語ってくれました。金沢の「多聞」にもぜひ、足を運んでみてください。
他にも年末にはキューバに独り旅に出かける予定という衝撃的なお話しやこの番組だけで披露していただいたユーミンさんとの初対話のエピソードなど楽しいMEGUMIさんのトークが満載です♪

2017年の新製品の中からロゴスショップで先行販売を行っているアイテムを紹介します!
今週のLOGOSスタッフは、LOGOS SHOPららぽーと富士見店 ファッションマスター・古瀬美保子さんです。2017年もロゴスらしい今までにない新しい製品が続々と販売されますが、2017年の春に先駆けて現在ロゴスショップでは新製品が先行販売されています。そんな中から2つの製品を紹介していただきました。
「キャンプごっこクラフトデスク」は、キャンプ道具をおままごとして遊べるダンボール製のクラフトアイテムです。LOGOSで人気のナバホ柄Tepeeテントとか、BBQのできるピラミッドグリル、LOGOS the KAMADO、スツールなどがダンボールでできていて、これを組み立てて遊べるアイテムです。付属の食材パーツは、表裏で焼ける前と焼けた後になっていたり、細かい部分にもこだわって作られているのでリアルなキャンプごっこを楽しめます。古瀬さんのお子さんも秘密基地の気分で遊んだり、キャンプを思い出して楽しんでいるそうです。MEGUMIさんはお友達のお子様にプレゼントしたいそうです。
そして、「ANDON」は、ランタンやヘッドライトを中に入れてセットすれば、優しい行燈風の輝きになります。また防水性の高いEVA(イーブイエー)素材で作られているので外でも安心して使えますし、パタパタと折りたたんでコンパクトに収納できるので、持ち運びにも便利なアイテムです。MEGUMIさんは、スタジオの見本で持ってきた驚異的な明るさの多電源対応充電式ランタン「パワーストックランタン」を大絶賛でした(笑)
そして、「ANDON」は、ランタンやヘッドライトを中に入れてセットすれば、優しい行燈風の輝きになります。また防水性の高いEVA(イーブイエー)素材で作られているので外でも安心して使えますし、パタパタと折りたたんでコンパクトに収納できるので、持ち運びにも便利なアイテムです。MEGUMIさんは、スタジオの見本で持ってきた驚異的な明るさの多電源対応充電式ランタン「パワーストックランタン」を大絶賛でした(笑)
星野源♪「恋」
Hi-STANDARD♪「ANOTHER STARTING LINE」
松任谷由実♪「守ってあげたい」
RADWIMPS♪「週刊少年ジャンプ」
w-inds.♪「We Don't Need To Talk Anymore」
Hi-STANDARD♪「ANOTHER STARTING LINE」
松任谷由実♪「守ってあげたい」
RADWIMPS♪「週刊少年ジャンプ」
w-inds.♪「We Don't Need To Talk Anymore」
【LOGOSからのお知らせ】
*ロゴスのカタログ最新情報です。
「ロゴス セレクション・カタログ2017」と
「ロゴス プレミアム・カタログ2017」が完成しました!
セレクション・カタログは「世界一面白いカタログ」を目指した、
内容も掲載アイテム数も充実の1冊です。
また、プレミアム・カタログはプレミアムラインの
新シリーズ「LOGOS GLAMBASIC(グランベーシック)」の商品や、
2017年のNEWモデルを掲載したプレミアムな1冊になっています。
どちらもエンジョイ・アウティングな魅力が、たくさん詰まっています。
このカタログを見れば、アウトドアをもっと楽しめること間違いなしです!
詳しくは、取扱い店舗、またはブランドHPをチェックしてください!
LOGOSブランドHPは、http://logos.ne.jp
*2017年の新店舗オープンの情報です。
2017年2月3日金曜日、沖縄県うるま市に沖縄初の
プロパー店「LOGOS SHOP イオン具志川店(ぐしかわ)」がオープンします!
広い店舗の中では、テントやBBQグリルなど実物を見ながら、
お気に入りのアウトドアグッズを選んでもらうことができます!
沖縄の大自然の中でエンジョイ・アウティングしたい方は、是非遊びに来てください!
*ロゴスのカタログ最新情報です。
「ロゴス セレクション・カタログ2017」と
「ロゴス プレミアム・カタログ2017」が完成しました!
セレクション・カタログは「世界一面白いカタログ」を目指した、
内容も掲載アイテム数も充実の1冊です。
また、プレミアム・カタログはプレミアムラインの
新シリーズ「LOGOS GLAMBASIC(グランベーシック)」の商品や、
2017年のNEWモデルを掲載したプレミアムな1冊になっています。
どちらもエンジョイ・アウティングな魅力が、たくさん詰まっています。
このカタログを見れば、アウトドアをもっと楽しめること間違いなしです!
詳しくは、取扱い店舗、またはブランドHPをチェックしてください!
LOGOSブランドHPは、http://logos.ne.jp
*2017年の新店舗オープンの情報です。
2017年2月3日金曜日、沖縄県うるま市に沖縄初の
プロパー店「LOGOS SHOP イオン具志川店(ぐしかわ)」がオープンします!
広い店舗の中では、テントやBBQグリルなど実物を見ながら、
お気に入りのアウトドアグッズを選んでもらうことができます!
沖縄の大自然の中でエンジョイ・アウティングしたい方は、是非遊びに来てください!
※製品に関する情報はオンエア時のものです。