アッという間に冬を感じる11月。
今月の「CAMP RADIO」ゲストは、SAのボーカル・TAISEIさんとギター・NAOKIさんです!!冬は大嫌いで苦手というTAISEIさん、冬はオシャレを楽しめるから大好きだというNAOKIさんの面白いエピソードからスタート。

11月のゲストは、SAのボーカル・TAISEIさんとギター・NAOKIさんです!

10月19日リリースのニューアルバム「WAO!!!!」のジャケットでもバンドとしての統一感があるけど個性を出しながら、とってもオシャレなSAの皆さん。実は衣装はすべて自前。エドワードジャケットという丈が少し長めでフロント1つボタンの英国の伝統的なジャケットを着用していますが、NAOKIさんはパンクスタイルに。ベースのKENさんはテディボーイなスタイルに着こなしてます。前は音楽とオシャレはイコールだから、そこは大事にしたいと考えていて「普段でも家を一歩出たら、ちゃんとカッコイイ格好をしたい」とポリシーのあるNAOKIさん。収録の日もちゃんとオシャレでした~。ファッションが大好きなMEGUMIさんも「ファッションもキマってるアーティストはやっぱりカッコイイなぁ~ってテンショが上がる!!」と共感。そして、ファッションと同時にSAのスタイルに欠かせないヘアースタイルへのこだわり。「限りある資源なんでね」と笑いにしているNAOKIさん。さらにTAISEIさんが「バンド結成の頃に比べると、ずいぶん減りましたよ~」とかぶせて大爆笑。17歳からずっと変わらないツンツンに髪を立てたヘアースタイル。「タテっぱなしのアーティスト」というMEGUMIさんの発言大事が飛び出して、トークは大盛り上がりました。番組ではツンツンに立てるスタイリングやヘアケアの秘話も披露されています。一方、80年代のネオロカビリーというTAISEIさんのリーゼントのスタイリングについて。TAISEIさんが髪をクルクル、クルクル巻いてる途中は“オバサン”みたいで、他人には見せたくない姿だとか。ヘアースタイルのトークでは裏SAが炸裂で大爆笑の連続。いつまでも変わらないヘアースタイルでいて欲しいですね。

そして番組恒例のアウトドアについてのトークでは、なぜかTAISEIさんもNAOKIさんも運転免許を持ってないことが発覚。全国を機材車で移動しているから全国の道にはメチャクチャ詳しいのに、免許がない?!アウトドアといえば車というイメージなので、あんまりアウトドアとは縁がなく、ジョギングするくらいだとか。最近やったアウトドアはマネージャーの家の前でBBQというお手軽アウトドアでまたまたスタジオには笑いが起こります。そしてビールが欠かせない!!とにかくビール、ビール、ビールだそうです。夏フェス・ライジングサンではジンギスカンを楽しんだようです。でもフェスでは楽しくてテンションが上がり過ぎて、ビールを飲みすぎ、会場からホテルまでアーティスト・スタッフの相乗りバスでの移動中に限界を向かえ、トイレのためにバスを止めたというNAOKIさん。アウトドアトークでもオチがつきました。
そしてバンドとしての将来については、60になっても動けるのか楽しみでもあるし、そんなSAを見てみたいと思っているとお答えいただいたTAISEIさん。メローにしっとりとするバンドではないだけに、客観的に見てくれるスタッフや仲間が年をとって痛々しいと思ったら言って欲しいと宣言しているというNAOKIさん。MEGUMIさんにも「今の俺たちは痛々しくない?」と尋ねましたが、「カッコいい!キレッキレッですよ!1mmも痛々しくない!!」と答えられ、「良かった~。まだまだステージの上で年齢をなくして、張り切れる」と喜ばれていました。まだまだずっとずっとSAを観たいですね。

今の季節にぴったりのたき火関連グッズを紹介します!
先週に引き続きLOGOSスタッフは、LOGOS SHOP 埼玉モラージュ菖蒲店・鳥海諭さん。
番組では「囲炉裏ポットテーブル」を紹介。アウトドアといえば焚き火!TAISEIさんも「焚き火はい~よね~」と大絶賛!!焚き火を楽しむに最適な商品です。さらに、囲炉裏としてダッチーブンなどの鍋を吊るして「吊り鍋料理」を楽しめる優れもの。冬のアウトドアではカレーやスープなど温かいお料理もお勧めです。また、グリルとして楽しむには、LOGOSの「焚火ピラミッドグリル」シリーズの全サイズを真ん中に置いて使えます。アウトドアで囲炉裏で打ち上げとかいかがですか?という提案には、「イヤです!」と即答でしたが(笑)
TAISEIさんがアウトドアで欲しいモノは、サングラスではなく日差しを遮るメガネ。果たしてLOGOSにTAISEIさんの希望の商品はあるのか??残念ながら今はそういう商品がLOGOSにはナイ!というお答え。でも、新商品会議にかけて、鳥海さんの力で商品開発を!と繰り下がり、2週目にして鳥海さんは、TAISEIさん、NAOKIさんにすっかりイジられてしまいました。
番組では「囲炉裏ポットテーブル」を紹介。アウトドアといえば焚き火!TAISEIさんも「焚き火はい~よね~」と大絶賛!!焚き火を楽しむに最適な商品です。さらに、囲炉裏としてダッチーブンなどの鍋を吊るして「吊り鍋料理」を楽しめる優れもの。冬のアウトドアではカレーやスープなど温かいお料理もお勧めです。また、グリルとして楽しむには、LOGOSの「焚火ピラミッドグリル」シリーズの全サイズを真ん中に置いて使えます。アウトドアで囲炉裏で打ち上げとかいかがですか?という提案には、「イヤです!」と即答でしたが(笑)
TAISEIさんがアウトドアで欲しいモノは、サングラスではなく日差しを遮るメガネ。果たしてLOGOSにTAISEIさんの希望の商品はあるのか??残念ながら今はそういう商品がLOGOSにはナイ!というお答え。でも、新商品会議にかけて、鳥海さんの力で商品開発を!と繰り下がり、2週目にして鳥海さんは、TAISEIさん、NAOKIさんにすっかりイジられてしまいました。
SA♪「ピーハツグンバツWACKY NIGHT」
SA♪「Have a nice day」
SA♪「WATCH ME」
SA♪「RALLY-HO!」
SA♪「Have a nice day」
SA♪「WATCH ME」
SA♪「RALLY-HO!」
【ゲスト・SAの告知】
*10月19日にニューアルバム「WAO!!!!」リリース。格好いいパンク・ロックナンバーばかりです!
*11月3日から、5日宇都宮、水戸と全国22箇所を回るツアー「SA“LOVE”‘N’ROLL TOUR」開催。
ファイナルは、1月29日東京・赤坂ブリッツ。
ツアーの詳細やチケット情報など、詳しくは、公式HPをチェックして下さい。
http://sa-web.jp
【LOGOSからのお知らせ】
*現在、全国のロゴスショップや参加店舗にて開催されている
“秋のロゴスキャンペーン”が間もなく終了です。
対象商品を購入し、専用はがきにレシートを貼って応募するだけで
抽選で総勢310名様の方に豪華賞品が当選します。
期間は11月6日まで。秋もEnjoyOuting!するぞ!という方は、ぜひ応募してください!
詳しくはLOGOSブラントHP内の特集企画をチェックしてください!
*10月27日(木)にLOGOSSHOP仙台荒井店がオープンしました。
場所はクロスモール仙台荒井のTSUTAYA店内。
東北エリアのLOGOSブランド発信地として、アウトドアならではのワクワクをお届けしていきます!
また、11月22日(日)にはLOGOSSHOPゆめタウン佐賀店がオープンします。
佐賀県初出店に加えて、九州エリアでは、昨年春のあみゅプラザ大分店以来の出店です。
秋キャンプにピッタリのアイテムや、これからの時期に活躍するウェアも取り揃えております!
是非遊びに来てください!
*10月19日にニューアルバム「WAO!!!!」リリース。格好いいパンク・ロックナンバーばかりです!
*11月3日から、5日宇都宮、水戸と全国22箇所を回るツアー「SA“LOVE”‘N’ROLL TOUR」開催。
ファイナルは、1月29日東京・赤坂ブリッツ。
ツアーの詳細やチケット情報など、詳しくは、公式HPをチェックして下さい。
http://sa-web.jp
【LOGOSからのお知らせ】
*現在、全国のロゴスショップや参加店舗にて開催されている
“秋のロゴスキャンペーン”が間もなく終了です。
対象商品を購入し、専用はがきにレシートを貼って応募するだけで
抽選で総勢310名様の方に豪華賞品が当選します。
期間は11月6日まで。秋もEnjoyOuting!するぞ!という方は、ぜひ応募してください!
詳しくはLOGOSブラントHP内の特集企画をチェックしてください!
*10月27日(木)にLOGOSSHOP仙台荒井店がオープンしました。
場所はクロスモール仙台荒井のTSUTAYA店内。
東北エリアのLOGOSブランド発信地として、アウトドアならではのワクワクをお届けしていきます!
また、11月22日(日)にはLOGOSSHOPゆめタウン佐賀店がオープンします。
佐賀県初出店に加えて、九州エリアでは、昨年春のあみゅプラザ大分店以来の出店です。
秋キャンプにピッタリのアイテムや、これからの時期に活躍するウェアも取り揃えております!
是非遊びに来てください!
※製品に関する情報はオンエア時のものです。

このリクエストは店舗でも流れているのでチェックしてみてください。

『WINDUNG ROAD』絢香×コブクロ
受付店舗:ロゴスショップ 広島店
ラジオネーム:ユミ
「前向きになれる曲だから大好きです」

『前前前世』RADWINPS
受付店舗:ロゴスショップ イオンモール綾川店
ラジオネーム:いーちゃん
「気分の上がる曲です」
他にも、茨城店・ピロピィさん、愛知店・もなさん、モレラ岐阜店・ミナミさん
那須ガーデンアウトレット店・田中(仮)さん、たくさんのリクエスト頂きました。
他にも、茨城店・ピロピィさん、愛知店・もなさん、モレラ岐阜店・ミナミさん
那須ガーデンアウトレット店・田中(仮)さん、たくさんのリクエスト頂きました。

『もっと』aiko
受付店舗:ロゴスショップ 福岡店
ラジオネーム:ハイボ
「切ないけど、それがまた良い。冬に聞きたい曲」

『笑えれば』ウルフルズ
受付店舗:ロゴスショップ 埼玉モラージュ菖蒲店
ラジオネーム:まひろ
「家族とドライブの時、みんなで歌う曲」

『ユーミーディアー』LOGOS MUSIC Vol.2