「CAMP RADIO」9月のマンスリーゲストは、ヘアメイクアップアーティストであり、MEGUMIさんと旧知の仲でもある濱田マサルさんです。数々のCMや映画、有名モデルや女優、アーティストなどのヘアメイクを担当。さらに、オリジナル化粧品ブランド「ブランエトワール」を立ち上げ、大ヒット商品も手掛けているトップヘアメイクアップアーティストなのですが、番組冒頭から実は非常にストイックな生活をされていることが発覚。究極の切ないコトは、誕生日とクリスマスとお正月を独りで過ごすこと。それを乗り越えると「他の日は楽チンに過ごせる」と言い切るのですが、「分からない!」とバッサリと斬るMEGUMIさんでした。

9月のマンスリーゲストは、ヘアメイクアップアーティストの濱田マサルさんです。

今回は濱田マサルさんの最新刊の美容書「鱗塾」をベースに、たっぷりとお話を伺いました。
まず第1に、トレンドを取り入れるなら、ドラッグストアやデパートの化粧品売り場で、アイメイクやチークなどのメイクアップの新商品を購入して試せば問題なし。さらに、自分のファッションに合わせること。そして、年を重ねるとタルミや肌の張り感や血色が悪くなるから、締まってみせるには濃い色のリップを付けること!実は、濃い色のリップを使うとフェイスラインも上がって見えるし、ファンデーション効果で肌の血色も良くみえるという、ありがたいアドバイス。更に、目を大きく見せるコツは、唇を強調させ、眉毛を太く濃く描くだけ。それだけで、目は大きく見せることができるという驚きの視覚テクニックを教えてくれました。実は「濃いリップは恥ずかしい」という気持ちが・・・と伝えてみると「誰も見てないと思います!」とバッサリ(笑)でも、自意識は大事ですし、逆に見られて恥ずかしいという気持ちはホルモンが出ているから、それを楽しんで欲しい!というフォローは優しいです。口元が濃いと垢抜けて、それだけでオシャレ感が出るそうです。大人が一番、メイクで楽しむのはリップ!!お試しください。アイメイクについてのアドバイスは、パールが強くない方が間違いないそうです。「鯖っぽくなるでしょ?」とユニークな否定(笑)しまいには「都会でバリバリ働いて生きるならば、やっている感があるメイクをすることが大事でしょ」とバッサリダメ出しを受けたのでした。
まず第1に、トレンドを取り入れるなら、ドラッグストアやデパートの化粧品売り場で、アイメイクやチークなどのメイクアップの新商品を購入して試せば問題なし。さらに、自分のファッションに合わせること。そして、年を重ねるとタルミや肌の張り感や血色が悪くなるから、締まってみせるには濃い色のリップを付けること!実は、濃い色のリップを使うとフェイスラインも上がって見えるし、ファンデーション効果で肌の血色も良くみえるという、ありがたいアドバイス。更に、目を大きく見せるコツは、唇を強調させ、眉毛を太く濃く描くだけ。それだけで、目は大きく見せることができるという驚きの視覚テクニックを教えてくれました。実は「濃いリップは恥ずかしい」という気持ちが・・・と伝えてみると「誰も見てないと思います!」とバッサリ(笑)でも、自意識は大事ですし、逆に見られて恥ずかしいという気持ちはホルモンが出ているから、それを楽しんで欲しい!というフォローは優しいです。口元が濃いと垢抜けて、それだけでオシャレ感が出るそうです。大人が一番、メイクで楽しむのはリップ!!お試しください。アイメイクについてのアドバイスは、パールが強くない方が間違いないそうです。「鯖っぽくなるでしょ?」とユニークな否定(笑)しまいには「都会でバリバリ働いて生きるならば、やっている感があるメイクをすることが大事でしょ」とバッサリダメ出しを受けたのでした。
アウトドアで過ごす時、一番気をつけるべき点は?という質問には、「シミ対策の肌作り」と断言!!シミが出来ないように過ごすことが大切。ベースや日焼け止めは必須で何度も塗りなおすことが大事。特に、頬骨の当たりはシミが出来やすいので、こってり厚塗りも!顔全体に塗りまくると年寄り臭くなるから、目の下だけしっかり塗って、後は素肌感が出ていれば古臭くならないという秘策も。もちろん、紫外線を守ること=日差しに当たらないことが大事。それでも日焼けしてしまった場合には、焼けた直後から冷やすこと。塗れたタオルで熱を取るのが大事。後は夜、ビタミンCを積極的にとることだそうです。
番組では、他にもスキンケアやバスタイムの過ごし方も本当にためになるお話ばかり。アイラインの効果やメイク法、そしてメイクの細かなアドバイスで、メイクをもっと楽しみたくなるトーク満載です。
番組では、他にもスキンケアやバスタイムの過ごし方も本当にためになるお話ばかり。アイラインの効果やメイク法、そしてメイクの細かなアドバイスで、メイクをもっと楽しみたくなるトーク満載です。

今週は、まだまだ残暑が厳しい9月にぴったりのアイテムを紹介します!
今週のLOGOSスタッフは、LOGOSショップ モラージュ菖蒲店・副店長の鈴木隆司さんです。濱田マサルさんからいただいたアドバイス、アウトドアでは紫外線から出来るだけ守ることが大事!という言葉にぴったりなアイテムをご紹介しました。

今回ご紹介するアイテムは、「QセットBlackタープ」です。屋根の生地の色がネイビーのタープが多いのですが、女性のユーザーを意識して、日差しを ≪強力≫ ブロックできる真っ黒な屋根が特徴のテントです。生地性能も、UVカット加工を施しているので、遮光率は100%、UVカット率も99%以上で、しっかり日差しを遮ってくれる仕様。この商品企画者によると、女性が黒い日傘を選ぶことから、ヒントを得て開発したそうです。番組では濱田さんからこの生地を使っての新商品のアイディアもどんどん出て盛り上がりました~。LOGOSのHPの製品情報にも載っていますが、組み立て方も簡単です!
Def Tech ♪「Joueney」
土岐麻子 ♪「ギフト~あなたはマドンナ~」
GOING UNDERGROUND ♪「Teenage Last」
MONGOL800 ♪「Cinderella」
土岐麻子 ♪「ギフト~あなたはマドンナ~」
GOING UNDERGROUND ♪「Teenage Last」
MONGOL800 ♪「Cinderella」
【ゲスト・濱田マサルの告知】
*濱田マサルさんの最新刊の美容書「鱗塾」は、宝島社から重版も決定して、大好評です。
*オリジナル化粧品を販売しているショップ「ブランエトワール」にもぜひ、足を運んでみてください。
新作も続々発売されています。
詳しくは、公式HPもチェックして下さい。 https:// blanche-etoile.com
【LOGOSからのお知らせ】
*現在、全国のロゴスショップや参加店舗にて“秋のロゴスキャンペーン”が開催されています。
秋もEnjoy Outing!するぞ!という方のために、スペシャルな豪華プレゼントを用意しています。
対象商品を購入し、専用はがきにレシートを貼って応募するだけ。
抽選で総勢310名様の方に豪華賞品が当選します。
賞品は、「スタンダード2(ツー)ルームテント」が、
ロゴスで人気のナバホ柄になったオリジナルモデルや、
黄金色(こがねいろ)のグリルをはじめ、特別なアウトドアアイテムばかりです。
期間は11月6日まで。
詳しくはLOGOSブラントHP内の特集企画をチェックしてください!
*来たる10/6に神奈川県3店舗目「LOGOS SHOPららぽーと湘南平塚 店」がオープンいたします。
「ららぽーと湘南平塚」は、同日グランドオープンする新しい複合施設となります。
ぜひ、近くにお越しの際は、LOGOS SHOPにお立ち寄りください。
LOGOSブランドのHPは、http://logos.ne.jpです。
*濱田マサルさんの最新刊の美容書「鱗塾」は、宝島社から重版も決定して、大好評です。
*オリジナル化粧品を販売しているショップ「ブランエトワール」にもぜひ、足を運んでみてください。
新作も続々発売されています。
詳しくは、公式HPもチェックして下さい。 https:// blanche-etoile.com
【LOGOSからのお知らせ】
*現在、全国のロゴスショップや参加店舗にて“秋のロゴスキャンペーン”が開催されています。
秋もEnjoy Outing!するぞ!という方のために、スペシャルな豪華プレゼントを用意しています。
対象商品を購入し、専用はがきにレシートを貼って応募するだけ。
抽選で総勢310名様の方に豪華賞品が当選します。
賞品は、「スタンダード2(ツー)ルームテント」が、
ロゴスで人気のナバホ柄になったオリジナルモデルや、
黄金色(こがねいろ)のグリルをはじめ、特別なアウトドアアイテムばかりです。
期間は11月6日まで。
詳しくはLOGOSブラントHP内の特集企画をチェックしてください!
*来たる10/6に神奈川県3店舗目「LOGOS SHOPららぽーと湘南平塚 店」がオープンいたします。
「ららぽーと湘南平塚」は、同日グランドオープンする新しい複合施設となります。
ぜひ、近くにお越しの際は、LOGOS SHOPにお立ち寄りください。
LOGOSブランドのHPは、http://logos.ne.jpです。
※製品に関する情報はオンエア時のものです。

このリクエストは店舗でも流れているのでチェックしてみてください。

『家族の風景』ハナレグミ
受付店舗:ロゴスショップ 三井アウトレットパーク滋賀竜王店
ラジオネーム:りょうすけンザラス
「実家思い出す良い曲です。」

『あたしの向こう』aiko
受付店舗:ロゴスショップ 札幌店
ラジオネーム:サット
「切ないけど前向きになれる曲。頑張りたい日に聴いています!流してください!!」

『イケナイ太陽』ORANGE RANGE
受付店舗:ロゴスショップ 港北店
ラジオネーム:みかん
「夏曲と言えばこの曲だから。いつも聞いてます!!!」

『めざせポケモンマスター』松本梨香
受付店舗:ロゴスショップ モレラ岐阜店
ラジオネーム:マツノ
「ポケモンGOを楽しんでます!」

『Lop Nur』LOGOS MUSIC Vol.1