先週に引き続き、5月のマンスリーゲストは、GOING UNDER GROUNDのボーカルとギターを担当されている松本 素生(まつもと そう)さんです。先週は、5月11日にリリースされたニューシングル「the band」やシングル特典の弾き語りver.などのお話を伺い、ミュージシャン・松本素生をたくさん知ることができました。聞き逃したという方は、番組公式HPからアーカイブで是非とも聴いてください。
今週は先週とは180度違った松本さんの一面に迫っていきます。

5月のマンスリーゲストは、GOING UNDER GROUNDの松本素生さんです。

昨年12月に松本さんが友達とオープンした渋谷2丁目にある「BAR 天竺(バー テンジク)」の話では、最初は小さなバーをやる予定が、ちょうど良い店舗物件が見つからず、MAX30席もある居酒屋になったと言う裏事情を伺えました。お店では、食べた味を再現できるという意外な特技を持つ松本さんが自らフライパンを片手に調理するそうです。目指すはグッチ裕三さん!?さらに、お店では炭酸に深いこだわりが。「ウチの炭酸をそのまま飲んだらケガしますよ」とまで言い切る松本さんのレモンサワーへの熱いトークに、レモンサワー大好きなMEGUMIさんも引き込まれてしまいました。ミュージシャン仲間もたくさん遊びに来るそうですが、中でもthe collectorsのギター・古市コータローさんが、抜き打ちで炭酸の立ち上がりをチェックしにくるとか(笑)楽しそうな松本さんのお店「BAR 天竺」にぜひ、足を運んでみてください。
そして今回は、松本さんのアウトドア経験もお伺いしました。あまりアウトドアなイメージがない松本さんですが、実は子供の頃にお父さんに連れられて過酷な登山の経験があるそうです。苦しんで歩き続けた後に食べた、なんてことはないラーメンやポカリスエットの味は今では忘れられないとのこと。頂上で朝日を見て感動した時にお父さんから言われた「自分の足で歩いたから、感動があるんだよ。」という言葉のマインドは今でも、松本さんの中心にありました。「若いうちは特に、外に出て何かする経験は本当に大事。」とかみ締めるように語って頂きました。
今、ノリに乗っていると自覚している松本さんは、とにかく楽しく生きたいと思いながら日々過ごしているそうですが、MEGUMIさんは今回のトークを通じて、松本さんは、まさに満たされていると感じたとそうです。「時間がないことと、眠いのと、体がついていかないんですよ~。」と、嘆く松本素生さんに「分かります!!」と力強く共感していたMEGUMIさんでした。

アウトドアであったら便利なLOGOSの最新アイテム2つ紹介します!
先週に引き続き、LOGOS埼玉モラージュ菖蒲店・山田さんが“アウトドアであったら便利なLOGOSの最新アイテム”を2つ紹介してくれます。「アウトドアでもアイテムが充実していると、時短につながりますからね。」というMEGUMIさん。まさに今回はこの言葉にぴったりのアイテムです!

1つ目は、「たためるケトル 1L」。かなりコンパクトにたためるのに、シリコン製で直火で使えるケトル。「僕のウエストポーチに入りますよ。」と気に入った松本さん。ケトルを使って、アウトドアで熱燗もイイですね~と新しい発想を提案してくれました。
そして、2つ目は「チェッカー キッチンペーパーホルダー」。野外でもキッチンペーパーを衛生的につかるホルダーです。これはレッドチェックとブルーチェックの2色展開で、MEGUMIさんも嬉しくビックリ!
商品の詳細は、 LOGOS番組公式HPにも詳しく掲載されていますので、ぜひチェックしてみてください!
そして、2つ目は「チェッカー キッチンペーパーホルダー」。野外でもキッチンペーパーを衛生的につかるホルダーです。これはレッドチェックとブルーチェックの2色展開で、MEGUMIさんも嬉しくビックリ!
商品の詳細は、 LOGOS番組公式HPにも詳しく掲載されていますので、ぜひチェックしてみてください!
GOING UNDER GROUND♪「サンキュー」
GOING UNDER GROUND♪「the band」※5月11日リリースシングル
GOING UNDER GROUND♪「同じ月を見てた」
GOING UNDER GROUND♪「Driffting Drive」※5月11日リリースシングル
GOING UNDER GROUND♪「the band」※5月11日リリースシングル
GOING UNDER GROUND♪「同じ月を見てた」
GOING UNDER GROUND♪「Driffting Drive」※5月11日リリースシングル
【ゲスト・GOING UNDER GROUDの告知】
*5月11日(水)ニューシングル「the band」をリリース。
*new single release記念ワンマンLIVE「the band」
日程 : 2016年7月20日(水)open/18:30 start/19:00
場所 : 新代田FEVER
料金 : 前売 \4,000 当日 \4,500(税込/ドリンク代別)
問い合わせ:新代田FEVER 03-6304-7899
*ウソツキ「ウソツカナイトツアー〜禁断の三角関係〜」に出演。
詳しくはGOING UNDER GROUDの公式HPをチェックしてみてください。
https://goingunderground.tokyo/
*番組で紹介した松本素生さんのやっているお店「BAR 天竺」
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13193537/
【LOGOSからのお知らせ】
*この春、ロゴスショップが神戸三田、札幌、埼玉久喜、大阪阿倍あべのと4店舗オープン!
アウトレット、ショップインショップを含め、全部で35店舗になりました。
*LOGOSは、アウトドアブランドとして初めて知財功労賞経済産業大臣賞を4月18日に受賞しました。
製品開発の部分で、日本独自のアウトドア文化を作った点などが評価されました。
詳しくは5月16日更新の月刊ロゴスでレポートします。お楽しみに!
*5月11日(水)ニューシングル「the band」をリリース。
*new single release記念ワンマンLIVE「the band」
日程 : 2016年7月20日(水)open/18:30 start/19:00
場所 : 新代田FEVER
料金 : 前売 \4,000 当日 \4,500(税込/ドリンク代別)
問い合わせ:新代田FEVER 03-6304-7899
*ウソツキ「ウソツカナイトツアー〜禁断の三角関係〜」に出演。
詳しくはGOING UNDER GROUDの公式HPをチェックしてみてください。
https://goingunderground.tokyo/
*番組で紹介した松本素生さんのやっているお店「BAR 天竺」
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13193537/
【LOGOSからのお知らせ】
*この春、ロゴスショップが神戸三田、札幌、埼玉久喜、大阪阿倍あべのと4店舗オープン!
アウトレット、ショップインショップを含め、全部で35店舗になりました。
*LOGOSは、アウトドアブランドとして初めて知財功労賞経済産業大臣賞を4月18日に受賞しました。
製品開発の部分で、日本独自のアウトドア文化を作った点などが評価されました。
詳しくは5月16日更新の月刊ロゴスでレポートします。お楽しみに!
※製品に関する情報はオンエア時のものです。

このリクエストは店舗でも流れているのでチェックしてみてください。

『ひまわりの約束』秦 基弘
受付店舗:ロゴスショップ イオンモール大阪ドームシティ店
ラジオネーム:バタコ
『ドライブの時に必ず聞く曲です。』
そして同じ曲に、ロゴスショップ大阪店「4人のママ」さんからも
『家族5人で夜空の下で聞きながら焚き火をしながら聞いていた思い出の曲。』と頂きました。
そして同じ曲に、ロゴスショップ大阪店「4人のママ」さんからも
『家族5人で夜空の下で聞きながら焚き火をしながら聞いていた思い出の曲。』と頂きました。

『はじまりのとき』絢香
受付店舗:ロゴスショップ ららぽーと富士見店
ラジオネーム:ミンミン
『恋人と別れたとき、新たなスターとを切ろうと聞いていた曲。』

『世界を止めて』THE COLLECTORS(ザ・コレクターズ)
受付店舗:ロゴスショップ 東京店
ラジオネーム:ユミ&レイコ
『名曲です。夏フェスで聴きたいです!!』

『ヘビーローテーション』AKB48
受付店舗:ロゴスショップ 越谷レイクタウンアウトレット店
ラジオネーム:シミズ・マユノ
『テレビで聞いていいなと思ったから。』

『レビル・リーアングロー』LOGOS MUSIC Vol.2
ロゴスショップで毎年限定リリースされるCDアルバムからの1曲。