亮さんがテレビに復帰したのが4月7日。緊急事態宣言が発表されたのも同日の出来事。
新型コロナウイルスによる打撃をモロに受けたそうで、スタジオ収録やロケの仕事は中止になり、リモート出演の仕事はいくつかさせて頂きましたが、「パッとしないのが現状」と自虐の亮さん。
リアクションしずらいMEGUMIさんですが、「それどころじゃない!世の中が、世界中が大変だったから。」とフォローしますが、昨年から約1年間の自粛をしている亮さんと「自粛歴が半端ない!」「ずっと己と向き合ってきた」と冗談を言い合いながら楽しく番組がスタート。
そして早速、亮さんからの曲フリで、自信たっぷり堂々と紹介曲を間違えるというハプニング発生。
天然全開の亮さんらしさに「懐かしい!おかえりなさい」とMEGUMIさん爆笑となりました。

7月のマンスリーゲストは、ロンドンブーツ1号2号・田村亮さん。
亮さんが選曲した1曲目はRage Against The Machineの「Killing In the Name」。MEGUMIさんから「レイジ好きなんですね?」と興奮気味に質問。
実は音楽大好きな亮さんは、伝説フェス「FUJI ROCK FESTIVAL」の1回目に参戦しており、台風直撃の大雨の中、Rage Against The Machineのライブを見て、「めちゃくちゃ凄くて、一気にハートをガッシり掴まれた!あれは凄かった!」と大興奮で熱い音楽トークで盛り上がりました。
実は音楽大好きな亮さんは、伝説フェス「FUJI ROCK FESTIVAL」の1回目に参戦しており、台風直撃の大雨の中、Rage Against The Machineのライブを見て、「めちゃくちゃ凄くて、一気にハートをガッシり掴まれた!あれは凄かった!」と大興奮で熱い音楽トークで盛り上がりました。

亮さんとMEGUMIさんは関わりが長く、十数年前には「ロンドンハーツ」で共演し、なんと!プライベートでは過去に、同じマンションに住んでいた事実を暴露!!
そのため、MEGUMIさんにとって亮さんは、近い距離感にいる人という存在。
亮さんといえば、テレビ番組などではよく、言い間違えやトーク中に噛んだりするなどの、ポンコツな印象ですが、よく知るMEGUMIさんは「釣り好きで亭主関白。自我が強く、男らしい印象です。今もご家庭では亭主関白ですか?」と質問が飛び出します。
が、アノ有名な記者会見以降、「立場は完全に逆転してるよ」と話す亮さん。
でも実は亭主関白でなくなったのは、もっと前の話。2人目のお子さんが生まれ「足元に幼稚園児の上のお子さんがまとまりつく中、朝7時くらいから赤ちゃんを抱っこしながら、朝ご飯やお弁当を作ってる姿を見た時、格好いい!!と本当に思った!」と開眼。
「あ!これは手伝わな。ほんまに申し訳ない。」と思いに駆られ、しっかりと家事を手伝い始めたそうです。
今ではお子さんも高校2年生と中学1年生になりましたが、自粛で家にいる時間が増えて会話も増え、家族が合致したと感じているとか。
MEGUMIさんの息子さんも小学6年生になり、反抗期に入りそうな雰囲気を見せているそうで、亮さんから経験談やアドバイスを受けていました。
そのため、MEGUMIさんにとって亮さんは、近い距離感にいる人という存在。
亮さんといえば、テレビ番組などではよく、言い間違えやトーク中に噛んだりするなどの、ポンコツな印象ですが、よく知るMEGUMIさんは「釣り好きで亭主関白。自我が強く、男らしい印象です。今もご家庭では亭主関白ですか?」と質問が飛び出します。
が、アノ有名な記者会見以降、「立場は完全に逆転してるよ」と話す亮さん。
でも実は亭主関白でなくなったのは、もっと前の話。2人目のお子さんが生まれ「足元に幼稚園児の上のお子さんがまとまりつく中、朝7時くらいから赤ちゃんを抱っこしながら、朝ご飯やお弁当を作ってる姿を見た時、格好いい!!と本当に思った!」と開眼。
「あ!これは手伝わな。ほんまに申し訳ない。」と思いに駆られ、しっかりと家事を手伝い始めたそうです。
今ではお子さんも高校2年生と中学1年生になりましたが、自粛で家にいる時間が増えて会話も増え、家族が合致したと感じているとか。
MEGUMIさんの息子さんも小学6年生になり、反抗期に入りそうな雰囲気を見せているそうで、亮さんから経験談やアドバイスを受けていました。
普段はマイペースの亮さん。釣りなど好きなことをしに行く時には自分で予定を立てて、そのスケジュールに合う人を誘って一緒に行くタイプだとか。
一人でどこかに出掛けるのも気にならないという独立派。そんな亮さんが昔から好きでずっとやっている釣りのお話もたっぷり伺いました。
釣り幼少期からの趣味。亮さんの奥さんやMEGUMIさんの地元、岡山・瀬戸内海の釣りも大好きだとか。
MEGUMIさんが「瀬戸内海は穏やかで釣れないイメージですけど、釣れます?」と聞くと、「瀬戸内海、釣れます!」「瀬戸内海、釣れます!」「瀬戸内海、釣れます!」を何回も連呼(笑)。
「あんな豊かな海って、なかなかないよ」と力説する亮さんでした。
一人でどこかに出掛けるのも気にならないという独立派。そんな亮さんが昔から好きでずっとやっている釣りのお話もたっぷり伺いました。
釣り幼少期からの趣味。亮さんの奥さんやMEGUMIさんの地元、岡山・瀬戸内海の釣りも大好きだとか。
MEGUMIさんが「瀬戸内海は穏やかで釣れないイメージですけど、釣れます?」と聞くと、「瀬戸内海、釣れます!」「瀬戸内海、釣れます!」「瀬戸内海、釣れます!」を何回も連呼(笑)。
「あんな豊かな海って、なかなかないよ」と力説する亮さんでした。
亮さんは、国内外の家族旅行に釣りを絡めることが多いそうです。
家族が起きる8時くらいよりも前、朝4時頃の早朝に釣りをしてから家族の朝ご飯に合流するなど、迷惑をかけないのがモットーだとか。
更に白熱し「釣りへの想い」を語りだし止まらない亮さん。
中でも今年の春に行けなかった後悔から「イカ釣り」への思いとイカだけは釣って持って帰るというエピソードを披露。
他の魚は鱗問題から家庭には持ち帰らないというリリースをするというスタイルに、「そうなると釣りの良さがイマイチわからない。
釣れなかった時の敗北感や時間を無駄にした感じが強くて、楽しみになる理由がわからない」とMEGUMIさんからの疑問。
亮さんは一定の理解を示すも「そういった感情にならないために、事前にいろんな用意をする」と、釣りの心得を説きます。
さらに亮さんは、船舶免許を取得をしたそうですが、「釣りのために?」と聞くMEGUMIさんに「最悪の事態に直面しても船舶免許があれば使えるから」と不思議な弁明。「船舶免許で船を出すほどの最悪の事態って、地球滅亡の規模じゃないですか?」とツッコミを受け、スタジオ爆笑。ちょっと不思議な亮ワールドがまだまだ続きます。それは最近、亮さんが取得した狩猟免許のこと。ロケで知り合った農家の方の鳥獣被害の酷さを聞き、農作物を荒らすサルやイノシシなど動物への対策の法律なども知り、猟師の高齢化を心配して、網と罠の狩猟免許を取ったという話。「大事な問題だとおもいますけど、それで亮さんは免許を?!」とロケの経験から免許取得へ飛んだ感じの亮さんにMEGUMIさんもスタジオも笑いが起こります。
家族が起きる8時くらいよりも前、朝4時頃の早朝に釣りをしてから家族の朝ご飯に合流するなど、迷惑をかけないのがモットーだとか。
更に白熱し「釣りへの想い」を語りだし止まらない亮さん。
中でも今年の春に行けなかった後悔から「イカ釣り」への思いとイカだけは釣って持って帰るというエピソードを披露。
他の魚は鱗問題から家庭には持ち帰らないというリリースをするというスタイルに、「そうなると釣りの良さがイマイチわからない。
釣れなかった時の敗北感や時間を無駄にした感じが強くて、楽しみになる理由がわからない」とMEGUMIさんからの疑問。
亮さんは一定の理解を示すも「そういった感情にならないために、事前にいろんな用意をする」と、釣りの心得を説きます。
さらに亮さんは、船舶免許を取得をしたそうですが、「釣りのために?」と聞くMEGUMIさんに「最悪の事態に直面しても船舶免許があれば使えるから」と不思議な弁明。「船舶免許で船を出すほどの最悪の事態って、地球滅亡の規模じゃないですか?」とツッコミを受け、スタジオ爆笑。ちょっと不思議な亮ワールドがまだまだ続きます。それは最近、亮さんが取得した狩猟免許のこと。ロケで知り合った農家の方の鳥獣被害の酷さを聞き、農作物を荒らすサルやイノシシなど動物への対策の法律なども知り、猟師の高齢化を心配して、網と罠の狩猟免許を取ったという話。「大事な問題だとおもいますけど、それで亮さんは免許を?!」とロケの経験から免許取得へ飛んだ感じの亮さんにMEGUMIさんもスタジオも笑いが起こります。
去年の7月から謹慎のために自宅で自粛し、さらに新型コロナで自粛期間が長引いた亮さん一家。
謹慎前までは一家の家長としてしっかりしたお父さん、良いパパとして威厳ある存在だったそうですが、「子供もあの会見見たら、無理よね」と白旗を上げる亮さん。
家族へ記者会見を開くことになった経緯を改めて説明し謝罪したこと、さらにその後の家族の様子を赤裸々に話してくれた亮さん。
奥さんはずっとフォローをしてくれていたそうですが、コロナによるステイホームでストレスが溜まりきった印象だとか。
コロナ自粛期間は息子たちも家にいるため、毎日毎食のご飯を作り続ける奥さんへの息子たちの不用意な一言から起こる家族のトラブルは、MEGUMIさんも共感。どこの家庭でもあるエピソードを明るいトークで繰り広げ笑いの絶えない番組となりました。
「最後に告知はありますか?」という質問に「ないです!元気です!」と宣言する亮さん。最後まで亮ワールド全開でした~。
謹慎前までは一家の家長としてしっかりしたお父さん、良いパパとして威厳ある存在だったそうですが、「子供もあの会見見たら、無理よね」と白旗を上げる亮さん。
家族へ記者会見を開くことになった経緯を改めて説明し謝罪したこと、さらにその後の家族の様子を赤裸々に話してくれた亮さん。
奥さんはずっとフォローをしてくれていたそうですが、コロナによるステイホームでストレスが溜まりきった印象だとか。
コロナ自粛期間は息子たちも家にいるため、毎日毎食のご飯を作り続ける奥さんへの息子たちの不用意な一言から起こる家族のトラブルは、MEGUMIさんも共感。どこの家庭でもあるエピソードを明るいトークで繰り広げ笑いの絶えない番組となりました。
「最後に告知はありますか?」という質問に「ないです!元気です!」と宣言する亮さん。最後まで亮ワールド全開でした~。

「idea time5-800」
アウトドアを最上級に楽しむ方法をLOGOSが提案するコーナーです。
このコーナーのパートナーは、LOGOS人気You Tuberどっちゃんです。
今回は、ゲストのロンドンブーツ1号2号・田村亮さんも参加してくださいました。
どっちゃんは自粛期間中、自宅でテントを張ってキャンプしたり、庭でBBQをするなど、家キャンを堪能していました。
その模様はロゴス公式YouTubeチャンネルで見られます。
このコーナーのパートナーは、LOGOS人気You Tuberどっちゃんです。
今回は、ゲストのロンドンブーツ1号2号・田村亮さんも参加してくださいました。
どっちゃんは自粛期間中、自宅でテントを張ってキャンプしたり、庭でBBQをするなど、家キャンを堪能していました。
その模様はロゴス公式YouTubeチャンネルで見られます。
家でのキャンプやBBQに「良いよね!1人BBQたまらんよね!」と共感する亮さん。
自宅の庭にはハンモックが置いてあり、天気の良い朝にハンモックに乗っているとか。「
天気が良いのにコロナの影響で外出できない時、あの時にはハンモックに乗るしかないんだよ」と熱弁。
「そうなんですよ~、乗るしかないですよね」とどっちゃんも共感。
「乗るしかない?!」というワードに???という感じですが。
便利なハンモックはLOGOSでも販売しています。その名も「3WAYハンモックスタンド(https://www.logos.ne.jp/products/info/3220)」。
ハンモックだけではなく、ハンモックチェアとして使用出来、ハンガーラックにもなる優れもの。
MEGUMIさんから「洗濯物を干すハンガーラックいる?」と率直な意見を投げかけますが、長期間キャンプに行く時には重宝すると答えるどっちゃん。
亮さんも「欲しい!マジで欲しい!」と興味を示します。
また、通常のハンモックと違い自立式のため、木が無くても自宅で簡単にハンモックを使う事が可能。
フレームに付属しているリングは、スイングするため、ハンモックチェアではブランコみたいな使用もできます。
改めて詳しい説明を聞いた亮さん「欲しい!マジで欲しい!」と同じリアクションを返します。同じ言葉を繰り返す時には亮さんの本気が感じられます。「どうですか?」とMEGUMIさんに促されますが、「庭に2個目として欲しい!でも、怒られるだろうなぁ…」と小さな声。
「怒られるので購入は難しくなりました」と断言し、ブース内を笑いで包みました。
自宅の庭にはハンモックが置いてあり、天気の良い朝にハンモックに乗っているとか。「
天気が良いのにコロナの影響で外出できない時、あの時にはハンモックに乗るしかないんだよ」と熱弁。
「そうなんですよ~、乗るしかないですよね」とどっちゃんも共感。
「乗るしかない?!」というワードに???という感じですが。
便利なハンモックはLOGOSでも販売しています。その名も「3WAYハンモックスタンド(https://www.logos.ne.jp/products/info/3220)」。
ハンモックだけではなく、ハンモックチェアとして使用出来、ハンガーラックにもなる優れもの。
MEGUMIさんから「洗濯物を干すハンガーラックいる?」と率直な意見を投げかけますが、長期間キャンプに行く時には重宝すると答えるどっちゃん。
亮さんも「欲しい!マジで欲しい!」と興味を示します。
また、通常のハンモックと違い自立式のため、木が無くても自宅で簡単にハンモックを使う事が可能。
フレームに付属しているリングは、スイングするため、ハンモックチェアではブランコみたいな使用もできます。
改めて詳しい説明を聞いた亮さん「欲しい!マジで欲しい!」と同じリアクションを返します。同じ言葉を繰り返す時には亮さんの本気が感じられます。「どうですか?」とMEGUMIさんに促されますが、「庭に2個目として欲しい!でも、怒られるだろうなぁ…」と小さな声。
「怒られるので購入は難しくなりました」と断言し、ブース内を笑いで包みました。

次に紹介する商品は、どっちゃんがYouTubeのロンブーチャンネルを見て亮さんにおすすめしたい「LOGOS the ピラミッドTAKIBI」。
釣った魚を串刺しにして焼ける炉端焼き風焚火アイテム。
これにはラジオの事を忘れ「え!マジで!どこどこだ?ここ?!」と「LOGOS the ピラミッドTAKIBI(https://www.logos.ne.jp/products/info/3653)」写真に夢中で串を刺す穴を探し続ける亮さん。
さらにどっちゃんが、淳さんが好きな焚火をしながら使えると説明すると、「マジで!いいね!これいいね!これ超いい!」と同じ言葉を何度も繰り返し、大絶賛の亮さん(笑)。
YouTubeのロンブーチャンネルでアウトドアをする際には、LOGOSが全面協力すると副社長からのメッセージを発表。
これには亮さんも「マジで!!」と驚きと喜びの声。
LOGOSカタログをプレゼントしアイテムについては、淳社長とじっくり検討して頂くことに。
今後のYouTube「ロンブーチャンネル」でのキャンプ動画を要チェックです。
番組内で紹介した「3WAYハンモックスタンド」、「LOGOS the ピラミッドTAKIBI」は番組ホームページ、またはLOGOS店頭にてチェックしてください!
釣った魚を串刺しにして焼ける炉端焼き風焚火アイテム。
これにはラジオの事を忘れ「え!マジで!どこどこだ?ここ?!」と「LOGOS the ピラミッドTAKIBI(https://www.logos.ne.jp/products/info/3653)」写真に夢中で串を刺す穴を探し続ける亮さん。
さらにどっちゃんが、淳さんが好きな焚火をしながら使えると説明すると、「マジで!いいね!これいいね!これ超いい!」と同じ言葉を何度も繰り返し、大絶賛の亮さん(笑)。
YouTubeのロンブーチャンネルでアウトドアをする際には、LOGOSが全面協力すると副社長からのメッセージを発表。
これには亮さんも「マジで!!」と驚きと喜びの声。
LOGOSカタログをプレゼントしアイテムについては、淳社長とじっくり検討して頂くことに。
今後のYouTube「ロンブーチャンネル」でのキャンプ動画を要チェックです。
番組内で紹介した「3WAYハンモックスタンド」、「LOGOS the ピラミッドTAKIBI」は番組ホームページ、またはLOGOS店頭にてチェックしてください!
【田村亮さんの告知】※最新情報等は公式SNSでご確認下さい。
*YouTubeチャンネル「ロンブーチャンネル」に出演中。
アドレスは、http://bit.ly/2RhzBjC
ぜひチャンネル登録してください!!
その他、ロンドンブーツ1号2号や田村亮さんの活動内容はSNSをチェック。
【LOGOSからのお知らせ】
*ロゴスは医療従事者をリスペクトし、応援します。
ロゴスは使い切りの医療用ガウンをリリースし、
そのうちの6万着を、日々、私たちのために頑張ってくれている
医療従事者の方々へ、無償提供いたします。
素材はポリエチレン、EVAの2種用意し、着用しやすい割烹着スタイルで
脱ぐ際は、首元を破いて、表面を触らずに脱ぐことができます。
家族でリスペクトを届けよう。
全国のロゴスショップではご来店いただいた皆様から、
メッセージも募集しておりますので皆さんで感謝の気持ちを届けましょう。
*ギンビスとロゴスが、またまたコラボ!
参加方法はTwitterでギンビスとロゴスの両アカウントをフォローして
キャンペーンツイートをリツイートするだけ。
当選者には「夏キャンプ・デザート」が作れる
ロゴスの氷点下パックと氷点下クーラー、
ギンビスのミニアスパラガスがプレゼントされます。
キャンペーン締め入りは、7月21日(火)です!
またロゴス公式YouTubeチャンネル内の「おそロゴス」で
このキャンペーンの当選賞品を使用したアイスクリームを
どっちゃんときゃなこで作っているので、是非ご覧ください!
YouTube配信は7月12日(日)の夜9時です。
たくさんのご参加と、ご視聴をお待ちしております!
*大好評につき、電動ポンプ・プレゼントキャンペーンの第二弾が決定しました。
乾杯している間に、テントが半自動で設営できるなんて夢の話だと思っていませんか?
いま、空気で設営できるエアマジック・テントシリーズを購入すると、
約2万円の「電動ポンプ」をもれなくプレゼント。
エアマジック・テントだけでなくて、浮き輪やプールにも使用できるので
今年の夏に、大活躍すること間違いなしです!
ぜひこの機会に、エアマジック・テントの購入をご検討ください。
*ロゴスショップ全店、営業を再開しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策につきましては
従業員のマスク着用・店内の消毒を、こまめに行う、
レジに並ぶ際の間隔は2m開けるなどの対策を行なっております。
なお、時短営業を実施している場合がございますので、
ご来店の際は、事前に各店舗のブログをご確認ください。
*肥後守(ひごのかみ)とロゴスがコラボ!
肥後守は明治時代中期に生み出され、
100年以上の歴史を持つ、日本の伝統的なナイフです。
日本刀の原料と製法で作られる切れ味の良さと
刃持ちの良さを兼ね揃えた「青鋼」をはじめとして
4種類のナイフが完成しました。
ポケットの中から囁きかける名刀の声は、
日常生活の中で忘れてしまった感情をくすぐり
私たちを冒険へと駆り立てることでしょう。お楽しみに~!
*YouTubeチャンネル「ロンブーチャンネル」に出演中。
アドレスは、http://bit.ly/2RhzBjC
ぜひチャンネル登録してください!!
その他、ロンドンブーツ1号2号や田村亮さんの活動内容はSNSをチェック。
【LOGOSからのお知らせ】
*ロゴスは医療従事者をリスペクトし、応援します。
ロゴスは使い切りの医療用ガウンをリリースし、
そのうちの6万着を、日々、私たちのために頑張ってくれている
医療従事者の方々へ、無償提供いたします。
素材はポリエチレン、EVAの2種用意し、着用しやすい割烹着スタイルで
脱ぐ際は、首元を破いて、表面を触らずに脱ぐことができます。
家族でリスペクトを届けよう。
全国のロゴスショップではご来店いただいた皆様から、
メッセージも募集しておりますので皆さんで感謝の気持ちを届けましょう。
*ギンビスとロゴスが、またまたコラボ!
参加方法はTwitterでギンビスとロゴスの両アカウントをフォローして
キャンペーンツイートをリツイートするだけ。
当選者には「夏キャンプ・デザート」が作れる
ロゴスの氷点下パックと氷点下クーラー、
ギンビスのミニアスパラガスがプレゼントされます。
キャンペーン締め入りは、7月21日(火)です!
またロゴス公式YouTubeチャンネル内の「おそロゴス」で
このキャンペーンの当選賞品を使用したアイスクリームを
どっちゃんときゃなこで作っているので、是非ご覧ください!
YouTube配信は7月12日(日)の夜9時です。
たくさんのご参加と、ご視聴をお待ちしております!
*大好評につき、電動ポンプ・プレゼントキャンペーンの第二弾が決定しました。
乾杯している間に、テントが半自動で設営できるなんて夢の話だと思っていませんか?
いま、空気で設営できるエアマジック・テントシリーズを購入すると、
約2万円の「電動ポンプ」をもれなくプレゼント。
エアマジック・テントだけでなくて、浮き輪やプールにも使用できるので
今年の夏に、大活躍すること間違いなしです!
ぜひこの機会に、エアマジック・テントの購入をご検討ください。
*ロゴスショップ全店、営業を再開しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策につきましては
従業員のマスク着用・店内の消毒を、こまめに行う、
レジに並ぶ際の間隔は2m開けるなどの対策を行なっております。
なお、時短営業を実施している場合がございますので、
ご来店の際は、事前に各店舗のブログをご確認ください。
*肥後守(ひごのかみ)とロゴスがコラボ!
肥後守は明治時代中期に生み出され、
100年以上の歴史を持つ、日本の伝統的なナイフです。
日本刀の原料と製法で作られる切れ味の良さと
刃持ちの良さを兼ね揃えた「青鋼」をはじめとして
4種類のナイフが完成しました。
ポケットの中から囁きかける名刀の声は、
日常生活の中で忘れてしまった感情をくすぐり
私たちを冒険へと駆り立てることでしょう。お楽しみに~!

このリクエストは店舗でも流れているのでチェックしてみてください。

『NIPPON』椎名林檎
受付店舗:ロゴスショップ ニトリモール枚方店
ラジオネーム:アイランドブック
モチベーションUP!!

『walking with you』Novelbright
受付店舗:ロゴスショップ アミュプラザおおいた店
ラジオネーム:ちゃんじゃ
高音が綺麗で、心地いいです!

『ひといきつきながら』山本彩
受付店舗:ロゴスショップ 茨城店
ラジオネーム:ナカコ
いろいろな思いを込めて…

『Rusty Nail』X JAPAN
受付店舗:ロゴスショップ 埼玉モラージュ菖蒲店
ラジオネーム:ケフカ
ついヘドバンしたり、身体動かしたくなります。

『ホームラン』LOGOS MUSIC Vol.4